登山の業界用語「キジ撃ち」って何のこと?実は毎日行っている?——【ビジネス・業界用語】

2023/11/08 11:00

https://money.smt.docomo.ne.jp/image/PqnaG87SR_W9xlTgbtx2AQ.jpg
各地の山々を楽しむ人も多い登山では、「キジ撃ち」というある姿を現した業界用語があります。実際にキジを仕留める意味ではないこの言葉の意味、分かりますか? 男性は「キジ撃ち」、女性は「お花摘み」 「キジ撃ち」とは、男性が便用を足すことです。 時には大を「大キジ」、小を「小キジ」と呼びます。男性が用を足すためにしゃがむ格好が

各地の山々を楽しむ人も多い登山では、「キジ撃ち」というある姿を現した業界用語があります。実際にキジを仕留める意味ではないこの言葉の意味、分かりますか?

男性は「キジ撃ち」、女性は「お花摘み」

「キジ撃ち」とは、男性が便用を足すことです。

時には大を「大キジ」、小を「小キジ」と呼びます。男性が用を足すためにしゃがむ格好が、猟師が茂みに身を隠してキジを狙う姿に見ていることから呼ばれるようになりました。

また、女性の場合は「お花摘み」と呼び、草花に埋もれて花を摘もうとしている姿に見えるためといわれています。

家にも常備しておきたい備蓄品

その昔、携帯トイレが普及する前や周囲にトイレがない場合には、スコップで30cm程の穴を掘り、そこで用を足したあと、後続の人が掘り返さないよう、埋め戻した土の上に枯れ枝でバツ印をしてマークしていたようです。

近年は環境問題から携帯トイレが推奨され、さまざまな商品が誕生されました。

大きく分けると2種類あり、「野外や外出時に便利な携帯タイプ」と「自宅などに向いている備蓄タイプ」です。

登山では片手で使える小便用のものや、用を足すための便袋・便を固める吸水凝固剤・便袋を収納する防臭袋のようなセットが便利です。

携帯トイレは登山やキャンプ以外に、災害時にも役立つ備蓄品なので持っておくとよいかもしれません。

文/編集・dメニューマネー編集部

【関連記事】
「dジョブスマホワーク」で高ポイントをもらう方法
ブラックリストに載っても作れるクレカ!審査が甘めな5選(外部)
「老後破産」しないために読みたい
dポイントで投資できる?100ポイントからでOK!(外部)
ポイ活特集