ロードスター・デミオ……「マツダ」、昔の社名は?

2023/11/13 16:00

https://money.smt.docomo.ne.jp/image/JIVDPYe1R-e7-7daNvH0CA.jpg
「ロードスター」「デミオ」などの自動車を製造・販売で知られる、マツダ <7261> 。創業当初は、今とは異なるものを手がけていました。同社の昔の社名、分かりますか? 2つの意味を持つマツダの由来 マツダの社名の由来は、2代目社長の松田重次郎氏の名前です。 英語表記がMATSUDAではなくMAZDAになったの

「ロードスター」「デミオ」などの自動車を製造・販売で知られる、マツダ <7261> 。創業当初は、今とは異なるものを手がけていました。同社の昔の社名、分かりますか?

2つの意味を持つマツダの由来

マツダの社名の由来は、2代目社長の松田重次郎氏の名前です。

英語表記がMATSUDAではなくMAZDAになったのは、西アジアの人類文明発祥とともに誕生した神アフラ・マズダー(Ahura Mazda)に由来しています。世界の平和を願い、同社が自動車産業の光明になりたいという願いが込められているそうです。

同社は1920年広島県の経営難のコルク製造会社を救うため、地元財界の有力者によって設立されました。その後、2代目社長に松田氏が就任してから、自動車産業へ参入します。

1960年代には、小型で軽量ながら出力が高いことが特徴のロータリーエンジンの実用化に成功。「ファミリア」「サバンナ」「カペラ」などの自動車のほか、マイクロバスなどにも搭載されました。しかし、通常のエンジンより燃費が悪いことから、2012年に搭載の車の生産は終了しましたが、2023年プラグインハイブリッド車の発動機として11年ぶりに復活しました。

マツダのもともとの社名は、「東洋コルク工業株式会社」でした。1927年に東洋工業株式会社へ社名変更。現在の社名、マツダ株式会社となったのは1984年 のことでした。

文/編集・dメニューマネー編集部

【関連記事】
「dジョブスマホワーク」で高ポイントをもらう方法
ブラックリストに載っても作れるクレカ!審査が甘めな5選(外部)
「老後破産」しないために読みたい
dポイントで投資できる?100ポイントからでOK!(外部)
ポイ活特集