鉄道会社や航空会社の株主優待券を使えば、最大半額割り引かれた運賃で、飛行機や新幹線に乗れます。金券ショップなら誰でも買えるので、うまく使えば交通費を大きく節約できるでしょう。
新幹線や私鉄にお得に乗れる──鉄道会社の株主優待券
JR西日本(西日本旅客鉄道 <9021> )の株主優待鉄道割引券を使えば、営業路線内の列車に半額で乗れます。有料特急や新幹線も割引対象です。
たとえば、のぞみ号の新大阪駅から博多駅までの普通指定席運賃(閑散期)は、通常1万5,820円ですが、株主優待券を使えば7,900円になります。株主優待券は金券ショップにて4,500円ほどなので、差し引いても約3,000円以上お得です。
割引はグリーン車にも使えます。同じ区間で優待券を使ってグリーン車に乗った場合の運賃(通常2万1,890円)は1万940円なので、取得費を入れても約6,000円以上お得です。
近鉄(近鉄グループホールディングス <9041> )や西武鉄道(西武ホールディングス <9024> )などの私鉄各社は、営業区間内の全線で使える乗車券を株主優待として配っています。
たとえば、近鉄を使って近鉄名古屋駅から大阪難波駅まで行く場合の大人普通運賃は2,860円です。近鉄優待乗車券の販売価格は金券ショップで1,800円ほどなので、約1,000円お得に乗れます。
ただし、有料特急列車に乗る場合は追加の料金が必要です。
飛行機に半額で乗れる──JALやANAの株主優待券
JAL(日本航空 <9201> )やANA(ANAホールディングス <9202> )の株主優待券は、飛行機の運賃が半額になる割引券です。
たとえば、JALの飛行機で羽田空港から福岡空港に行く場合の運賃(通常4万7,780円)は、株主優待券を使うと2万4,130円になります。金券ショップで優待券を2,000円で買っても2万円以上お得です。
株主優待券は座席数に限りがあり早めの予約が必要ですが、早割と違い予約変更ができます。急な予定変更にも対応できるのが魅力です。
どの優待券も移動距離が長いほど割引額が大きくなります。旅行や仕事で遠くに行く予定があるのなら、金券ショップで買った株主優待券を使って、お得に飛行機や電車に乗りましょう。
文/編集・dメニューマネー編集部
【関連記事】
・今月の「おすすめ株主優待」人気ランキング
・「食費を節約」できるお得な株主優待銘柄6選
・「株主優待」の人気記事を読む
・「dジョブスマホワーク」で高ポイントをもらう方法
・ポイ活を始めるなら必読