カリモク家具は、天然木にこだわった家具を手がけている、国内製造の家具メーカーです。 2023年11月28日、三菱鉛筆 <7976> とコラボレーションした多機能ペンを発売。三菱鉛筆の油性ボールペン“ジェットストリーム”シリーズのグリップ部分に、家具をつくる過程でうまれた木の端材を使っているそうです。同社の昔
カリモク家具は、天然木にこだわった家具を手がけている、国内製造の家具メーカーです。
2023年11月28日、三菱鉛筆 <7976> とコラボレーションした多機能ペンを発売。三菱鉛筆の油性ボールペン“ジェットストリーム”シリーズのグリップ部分に、家具をつくる過程でうまれた木の端材を使っているそうです。同社の昔の社名、知っていますか?
1940年に愛知県に創業
カリモク家具の社名は創業の地、愛知県刈谷市に由来します。江戸時代から続く材木屋の家に生まれた、創業者の加藤正平氏が1940年に木工所をつくったことがはじまりです。
創業当初は、輸送用の木箱やミシンテーブルなどの木製品の手がけており、1960年代から木製家具の販売を開始。初めての自社製品“Kチェア”が発売されたのは1962年で、現在もカリモク家具の定番のソファとして人気です。
同社の創業時は個人経営の木工所でしたが、1947年に法人化し「刈谷木材工業株式会社」を設立。1964年自社製品の製造・販売のため、カリモク家具販売株式会社を設立します。2010年に刈谷木材工業とカリモク家具販売を統合し、社名をカリモク家具株式会社としました。
文/編集・dメニューマネー編集部
【関連記事】
・「dジョブスマホワーク」で高ポイントをもらう方法
・ブラックリストに載っても作れるクレカ!審査が甘めな5選(外部)
・「老後破産」しないために読みたい
・dポイントで投資できる?100ポイントからでOK!(外部)
・ポイ活特集