コンビニ各社は、プリペイド(プリペード)カードを買うとボーナス残高やドリンクチケットがもらえる、期間限定キャンペーンを行っています。還元率が10%以上になることもあるので、以下のキャンペーンを使って、お得にプリペイドカードを手に入れましょう。
1 セブン-イレブンでスターバックスカードを購入
セブン-イレブン(セブン&アイ・ホールディングス <3382> )では、対象都道府県の店舗で3,000円以上のスターバックスギフトカードを買うと、500円分のドリンクチケットがもらえるキャンペーンを行っており、還元率は16.6%となります。
期間は2024年1月3日までです。
スターバックスでは12月26日から新作ドリンクを提供しているので、この機会にお得に楽しみましょう。
2 セブン-イレブンでゲームのプリペイドカードが10%増量
セブン-イレブンのキャンペーンでゲームのプリペイドカードを買うと、追加の残高がもらえます。
もらえる追加残高は、ニンテンドープリペイドカード 5,000円券を買うと500円分、 1万円分のXboxのプリペイドカードを買うと1,000円分と還元率はそれぞれ10%です。
期間はニンテンドーが2024年1月8日まで、Xboxが12月31日までです。
セブン-イレブンのお得なプリペイドカードで、年末年始の空いた時間にゲームを楽しみましょう。
なお、セブン-イレブンでのプリペイドカードの支払いには現金の他にnanacoも使えます 。nanacoへのチャージにセブンカード・プラスを使えば、0.5%分のポイントがもらえるのでさらにお得です。
3 ファミマでプリペイドカードを買うと1万円分が当たるかも!
ファミリーマートでは、プリペイドカードを買ってX(旧Twitter)に写真を載せると、抽選で1万円分のgiftee Box Select のポイントがもらえるキャンペーンを行っています 。
会計時のファミペイ提示が条件で、期間は2024年1月8日までです。
また、ファミリーマートでは5と0のつく日にファミペイを使ってプリペイドカードを買うと、1.5%分のポイントがもらえます。
キャンペーンと併用できるので、ファミペイを使ってお得にプリペイドカードを手に入れましょう。
AmazonやAppleのギフトカードなど、ほとんどのプリペイドカードはキャンペーンの対象ですが、楽天ギフトカードと楽天Edyギフトカードは対象外であることに注意が必要です。
文/編集・dメニューマネー編集部
【関連記事】
・カードローン・スマホローンのよくある7つの疑問(PR)
・「dジョブスマホワーク」で高ポイントをもらう方法
・「老後破産」しないために読みたい
・dポイントで投資できる?100ポイントからでOK!(外部)
・ポイ活特集