「仕事探しは……」8月のCM放送ランキング、トップ10の商品は何?

2021/09/09 15:00

https://money.smt.docomo.ne.jp/image/ZKPcSiGPQuS-kUndTKhbDQ.jpg
2021年8月度テレビCM放送回数ランキングが発表され、トップ2は1位がIndeed、2位はニトリと前月と同じ結果に。3位には前月8位のUQ mobileが5ランクアップして入り、前月3位の出前館は14位に落ちた。 自動車関連、スマホ関連の商品・サービスなどが多くランクイン 調査したのはSMN株式会社のグループ会社であ

2021年8月度テレビCM放送回数ランキングが発表され、トップ2は1位がIndeed、2位はニトリと前月と同じ結果に。3位には前月8位のUQ mobileが5ランクアップして入り、前月3位の出前館は14位に落ちた。

自動車関連、スマホ関連の商品・サービスなどが多くランクイン

調査したのはSMN株式会社のグループ会社である株式会社ゼータ・ブリッジ。対象は2021年8月度の全国地上波25局、BS放送6局で放送されたテレビCMの放送回数だ。トップ10は次の通り。

21年8月度 商品別テレビCM放送回数
順位(前月)商品名(企業名)放送回数
1(1)Indeed(Indeed Japan)4051
2(2)ニトリ(ニトリ)3951
3(8)UQ mobile(UQコミュニケーションズ)3796
4(4)Y!mobile(ソフトバンク)3279
5(10)キューピーコーワゴールドαプレミアム(興和)3078
6(1733)ザ・ガードコーワ整腸錠α3+(興和)3058
7(5)スーパー自動車保険(チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド)3036
8(1804)バンテリンコーワサポーター ひざ専用(興和)3025
9(607)iPhone12(UQコミュニケーションズ)2897
10(18)キューピーコーワαドリンク/キューピーコーワαゼロドリンク(興和)2893

トップ10のうち、興和の商品が4点ランクインしている(11位も同社)ほか、スマホ関連の商品が3点入っている。興和の商品がトップ20に5件がランクインし、5件合計のテレビCM放送回数は1万4,822回となったことについて、ゼータ・ブリッジは、「ランキング20位総計のテレビCM放送回数(58,591回)の約25%」にあたると指摘。その上で、「興和は、前月7月度のランキングでも6件ランクインしており、夏の人々の体調をサポートしたいという企業の想いが引き続き感じられる結果」と分析している。

なお11位以下、20位までの結果をみると、リクルートの商品・サービスが3点入っている(リクナビNEXT、スーモ、カーセンサー)。このほか13位にAmazonプライム(アマゾンジャパン)、15位にソニー損保の自動車保険(ソニー損害保険)、19位にLINEMO(ソフトバンク)などが入った。

1位から20位までを俯瞰すると、自動車保険が2点(チューリッヒ、ソニー損保)、自動車選びサイトが2点(18位にグーネット=プロトコーポレーション、20位にカーセンサー)と、自動車関連の商品・サービスが4点入っているのも興味深い。

データではこのほか、エリア別の放送回数ランキングも出ており、東京と名古屋の首位はIndeed、大阪の首位はニトリ、福岡の首位は高山質店(タカヤマ)、札幌の首位はUQ mobileだった。

文/編集・dメニューマネー編集部
画像・metamorworks / stock.adobe.com

【関連記事】
ドンキ店員の年収はいくら?
初心者向け!ネット証券オススメランキング(外部サイト)
「UCC」って何の略か知ってる?
株主優待をタダ取りする裏ワザとは?(外部サイト)
ディズニー「優待パスポート」いくら投資でもらえる?