NISA・クレカ積立を始めたい

【2025年版】NISA成長投資枠で買いたい銘柄ランキング10選

2025/03/14 03:00

第7位・同率 ネクセラファーマ(4票)銘柄データ 銘柄コード・・・4565 市場・・・東証プライム 業種・・・医薬品 この銘柄を選んだ理由 長期的な成長余地があると考えているため 値上がり余地が大きいと考えているため 現状(アンケート回答時点)値下がりがひどく将来性に期待しているため 第7位・同率 

第7位・同率 ネクセラファーマ(4票)

銘柄データ


銘柄コード・・・4565

市場・・・東証プライム

業種・・・医薬品


この銘柄を選んだ理由


  • 長期的な成長余地があると考えているため

  • 値上がり余地が大きいと考えているため

  • 現状(アンケート回答時点)値下がりがひどく将来性に期待しているため



第7位・同率 オリエンタルランド(4票)

銘柄データ


銘柄コード・・・4661

市場・・・東証プライム

業種・・・サービス業


この銘柄を選んだ理由


  • 優待が魅力的

  • 今のところ人気が低迷しているが、1~2年で盛り返すと見込んでいるから



第7位・同率 三菱HCキャピタル(4票)

銘柄データ


銘柄コード・・・8593

市場・・・東証プライム

業種・・・その他金融業


この銘柄を選んだ理由


  • 利回りの高さ・安定性が高いから

  • 堅調な業績と配当の成長に期待している

  • 投資単位当たりの購入価格が手ごろだから



第7位・同率 ispace(4票)

銘柄データ


銘柄コード・・・9348

市場・・・東証グロース

業種・・・サービス業


この銘柄を選んだ理由


  • 成長に期待しているため

  • 吹き上がりを期待して、大きく下がったときに仕込みたいから

  • 宇宙関連は赤字だが、今より下は考えにくいと考えているため



第6位 トヨタ自動車(5票)

銘柄データ


銘柄コード・・・7203

市場・・・東証プライム

業種・・・輸送用機器


この銘柄を選んだ理由


  • 日本を代表する企業だから

  • 成長性に期待しているから

  • ROE改革に期待しているから

  • トランプ相場の影響があると考えているから



第5位 東京エレクトロン(6票)

銘柄データ


銘柄コード・・・8035

市場・・・東証プライム

業種・・・電気機器


この銘柄を選んだ理由


  • 半導体の主力株だから

  • 値上がりに期待しているから

  • 半導体銘柄の中でも成長が期待できるから

  • 日本が成長していくためにリードしてほしい企業だから



第4位 ソフトバンク(9票)

銘柄データ


銘柄コード・・・9434

市場・・・東証プライム

業種・・・情報・通信業


この銘柄を選んだ理由


  • 配当利回りが高いから

  • 事業の成長性に期待しているから

  • トランプ政策による恩恵がありそうだから

  • 経営トップの経営手腕に期待しているから



第2位・同率 三菱商事(12票)

銘柄データ


銘柄コード・・・8058

市場・・・東証プライム

業種・・・卸売業


この銘柄を選んだ理由


  • 割安感があるから

  • 総合商社大手であり、利回りも高いから

  • 配当利回りなどの変動が少なく、安定感があるから

  • 株価は下がっているが、三菱商事の財務が抜群だから



第2位・同率 三菱UFJフィナンシャル・グループ (12票)

銘柄データ


銘柄コード・・・8306

市場・・・東証プライム

業種・・・銀行業


この銘柄を選んだ理由


  • 経済産業基盤企業だから

  • 事業の安定性が魅力的

  • 安定性と金利上昇による利益向上に期待しているから

  • 国内インフレと日銀による利上げを背景とした、業績改善に期待しているから



第1位 日本電信電話(15票)

銘柄データ


銘柄コード・・・9432

市場・・・東証プライム

業種・・・情報・通信業


この銘柄を選んだ理由


  • 下値不安が少ないから

  • 将来性と安定性に期待しているから

  • 量子コンピュータ関連の銘柄だから

  • 配当額が安定していたり、配当株主優待利回りが高かったりするから

  • NISA枠では損益通算できないので下値が限定的であることが必須と感じており、本銘柄は底値は限定的であると思われるため




今回は2025/1/10〜2/7に実施したログミーFinanceの会員向けに実施したアンケートをもとに、回答してくださった方が2025年にNISA成長投資枠で購入したいと考えている銘柄をランキング形式でご紹介しました。ログミーFinanceでは幅広い業界の決算説明会やIRセミナー、株主総会などの書き起こし記事を掲載していますので、ぜひご活用ください!