実質金利とは、見かけの金利(名目金利)から物価変動の影響を除いた金利を指します。国の実質金利は、政策金利から消費者物価の前年比上昇率を差し引いて算出されます。実体経済への影響を考える際は、名目金利よりも実質金利のほうが重要だとされています。 通常はプラスになるが、マイナスになる場合も 一般的に実質金利はプラスになるのが
実質金利とは、見かけの金利(名目金利)から物価変動の影響を除いた金利を指します。国の実質金利は、政策金利から消費者物価の前年比上昇率を差し引いて算出されます。実体経済への影響を考える際は、名目金利よりも実質金利のほうが重要だとされています。
通常はプラスになるが、マイナスになる場合も
一般的に実質金利はプラスになるのが正常ですが、物価上昇率が名目金利を上回る場合は、実質金利がマイナスになることがあります。お金の価値が実質的に目減りするため、現金をモノに交換(購入)する意欲が高まり、消費や投資が活発になります。一方、超低金利のときには金利が低くても、物価下落の影響で実質金利がそれほど低くならないこともあります。【お金の単語帳】