東京都に本社を置き、「かつや」などの飲食店を運営している、アークランドサービスホールディングス <3085> 。
「かつや」は国内外で499店舗、からあげ専門店「からやま」・「からあげ縁」は国内外で177店舗、グループ全体では745店舗(2021年12月末現在)の飲食店を運営しています。海外では中国、香港、タイなどアジアに78店舗(2021年12月末現在)展開しており、早期に100店舗出店を目指しています。
「かつや」はカツ丼が税込539円とお手頃価格でありながら、働く人たちを応援する食事を提供しようと、素材にこだわっています。使用する豚肉は冷凍肉を使用せず、北米にある大手パッカーから仕入れたものを冷蔵で管理しているので、船便で日本への輸送の間にじっくりと熟成されます。
パン粉は、粒子の大きさにもこだわった生パン粉を使用し、オーブンで焼き上げる焙焼式で仕上げています。全国どこでも同じ美味しさで提供するため、絶妙な温度と時間でカツを揚げられるオートフライヤーを導入。職人技にも劣らない揚げ方を実現しています。
同社の株主優待は、食事券がもらえます。
食事券は利用回数制限なく使用可能
アークランドサービスホールディングスの株主優待は、100株以上持っている株主が対象です。
食事券は、100株以上で1,100円分、200株以上で2,200円分、1,000株以上で11,000円分となります。利用枚数に制限はなく、全国の「かつや」や「からやま」などの同社グループ店舗で利用可能です。利用可能店舗や有効期限などの詳細は同社Webサイトで確認できます。
銘柄コード | 3085 |
---|---|
発行基準日 | 6月末、12月末 |
内容 | 食事券 |
発行日 | 9月(6月分)、3月(12月分) |
株価 | 2,117円(2022年6月13日終値) |
投資最低必要額 | 211,700円 |
優待に必要な額 | 211,700円 |
優待利回り | 1.04% |
IRページ | https://www.arclandservice.co.jp/ir/ |
文/編集・dメニューマネー編集部
画像・sasazawa/ stock.adobe.com(画像はイメージです)
※この記事は優待情報の紹介が目的で、個別銘柄への投資を推奨するものではありません。株価や優待内容は変わることがありますので、投資を検討される際は必ずご自身でお確かめください。
【関連記事】
・6月に届く「年金振込通知書」 捨てちゃいけない3つの場合
・初心者向け!ネット証券オススメランキング(外部)
・新たに10万円!「住民税がかからない世帯」の救済制度
・SBI証券と楽天証券どちらで開設する?(外部)
・加給年金が支給停止になる2つのケース