何の略?「ヌン活」──【経済・金融の略語】

2022/12/25 08:00

https://money.smt.docomo.ne.jp/image/sYDPBOwfSCe2lBX0eDPVOg.jpg
コロナ禍でブームを巻き起こした「ヌン活」。王道を行くのならば、優雅な気分に浸れるホテルのラウンジですが、カジュアルなカフェやレストランのメニューでも十分に堪能できます。2022年のユーキャンの新語・流行語大賞にもノミネートされ、さらに注目度が増しています。ブームの火付け役は、若い女性たちのSNS投稿といわれていますが、

コロナ禍でブームを巻き起こした「ヌン活」。王道を行くのならば、優雅な気分に浸れるホテルのラウンジですが、カジュアルなカフェやレストランのメニューでも十分に堪能できます。2022年のユーキャンの新語・流行語大賞にもノミネートされ、さらに注目度が増しています。ブームの火付け役は、若い女性たちのSNS投稿といわれていますが、この「ヌン活」は、何かの略称です。

一体「ヌン活」は何の略語でしょうか。

「ヌン活」は自分へのご褒美

「ヌン活」は、アフタヌーンティー活動の略語です。ちなみに、アフタヌーンティーそのものは「ヌン茶」と呼ばれています。

アフタヌーンティーの起源は、19世紀のイギリスで貴族の女性たちが開いていた優雅なお茶会です。当時は、朝食と遅めの夕食が一般的だったため、16時頃に紅茶を飲みながらティースタンドに美しく盛り付けたスイーツやスコーン、サンドイッチなどを食べていました。この軽食がアフタヌーンティー文化として根付き、貴婦人たちの社交の場となりました。

「ヌン活」は若い女性から支持

日本にアフタヌーンティーが入ってきたのは1975年頃で、昭和のバブル期にもブームとなり、再び2020年ごろから若い女性を中心に人気を集めるようになりました。今回のブームの理由は、ホテル業界の顧客を呼びこむ営業戦略と、若い女性たちの「SNS映え」を求めるニーズがうまくかみ合ったことと考えられます。

「ヌン活」の認知率や利用意向などの調査をおこなったLINEリサーチによると、「ヌン活」の認知は2割強とまだ少ないものの、男性に比べて女性の認知度は10%ほど高い結果となりました。

また、20代女性の25.4%は「ヌン活」をすでに体験していて、「ヌン活をしたい」と答えた女性は全世代で6割を超えたことからも、女性からの注目度の高さがわかります(全国男女1056人、2022年12月5日調査)。

文/編集・dメニューマネー編集部

【関連記事】
絶対避けたい!「老後破産」特集
初心者向け!ネット証券オススメランキング(外部)
いつ借りる?借り換える?「住宅ローン」
積立NISAを始めるタイミングは2022年がベスト?(外部)
お金が貯まる?「風水・占い」特集