「初詣」は1月何日までに行くべき?──【経済クイズ】

2023/01/01 08:00

https://money.smt.docomo.ne.jp/image/k-jtTVAOQu6AMSPLlTprnA.jpg
正月に神社やお寺へ参拝する「初詣」。その目的は、過ぎた一年への感謝と新しい一年も健康に暮らせるよう神仏にあいさつすることです。 仕事が始まってから会社の同僚と行く人も多いと思いますが、初詣は1月何日までに行くべきなのでしょうか? ① 1月1日 ② 1月7日 ③ 1月31日 門松がなくなる前に初詣を 正月は年神さまを自宅

正月に神社やお寺へ参拝する「初詣」。その目的は、過ぎた一年への感謝と新しい一年も健康に暮らせるよう神仏にあいさつすることです。

仕事が始まってから会社の同僚と行く人も多いと思いますが、初詣は1月何日までに行くべきなのでしょうか?

① 1月1日
② 1月7日
③ 1月31日

門松がなくなる前に初詣を

正月は年神さまを自宅に迎える行事で、飾られる松は年神さまを迎えるためのものです。この松を飾る期間を“松の内“といい、諸説ありますが、関東では松の内の最終日1月7日までに初詣に行くとされています。正解は②です。

ちなみに、松の内には地域差があり、関西では1月15日までとされています。

縁起の良いお賽銭は何円?500円玉はよくない!

神社ごとにご利益が異なるため、家の近くにはない神社に参詣する人も多いでしょう。東京では「出世の石段」がある愛宕神社(港区)や、秋葉原に近く、パソコンの情報を守護するお守りがある神田神社(神田明神。千代田区)なども人気があります。

また、縁起の良いお賽銭の金額も気になるところです。“5円(ご縁)”や“5円2枚で、10円(重ね重ねご縁)”、“5円5枚で、25円(二重のご縁)”など、5に関わる金額が良いそうですが、500円玉は“これ以上、効果(硬貨)がない”ために不向きなのだそうです。

文/編集・dメニューマネー編集部

【関連記事】
絶対避けたい!「老後破産」特集
初心者向け!ネット証券オススメランキング(外部)
いつ借りる?借り換える?「住宅ローン」
積立NISAを始めるタイミングは2022年がベスト?(外部)
お金が貯まる?「風水・占い」特集