株主優待

ラーメン無料券、お米などから選べる「丸千代山岡家」【1月のお得な株主優待】

2023/01/13 07:00

https://money.smt.docomo.ne.jp/image/K_8cYci6QieKb4Rp5IZOOw.jpg
北海道札幌市に本社を構え、山岡家などのラーメン店を全国で運営する丸千代山岡家 <3399> 。店舗数は2023年1月現在、175店あります。 北海道一号店が開店した1992年ごろは、札幌ラーメンといえば、太めの縮れた黄色い玉子麺でしたが、山岡家は極太ストレート麺。常識破りの提案でしたが、それが受け入れられた

北海道札幌市に本社を構え、山岡家などのラーメン店を全国で運営する丸千代山岡家 <3399> 。店舗数は2023年1月現在、175店あります。

北海道一号店が開店した1992年ごろは、札幌ラーメンといえば、太めの縮れた黄色い玉子麺でしたが、山岡家は極太ストレート麺。常識破りの提案でしたが、それが受け入れられたことは、その後、店舗が一気に増えたことからも分かります。

同社の株主優待は、ラーメン無料券、お米、乾麺です。

500株以上の保有で特典がグレードアップ!

年に2回ある丸千代山岡家の株主優待の対象は、100株以上持っている株主で、次の3つの中から1つ選べます。

(1) ラーメン無料券(510円~1,360円相当が無料)
(2) お米(北海道産おぼろづき)
(3) 乾麺(5食入り1セット)

100株以上でラーメン無料券2枚、お米2kg、乾麺1セットです。500株以上で特典がグレードアップし、ラーメン無料券は4枚、お米4kg、乾麺2セットになります。さらに、1,000株以上で特典が豪華になります。

ラーメン無料券はラーメン山岡家グループ店舗全店で利用可能で、有効期限は発行日から半年間です。

銘柄コード3399
発行基準日1月末、7月末
内容ラーメン無料券、お米、乾麺
発行日7月(1月分)、12月(7月分)
株価2,456円(2023年1月6日終値)
投資最低必要額24万5600円
優待に必要な額24万5600円
優待利回り2.21%
IRページ https://maruchiyo.yamaokaya.com/ir/

文/編集・dメニューマネー編集部
画像・ISHI / stock.adobe.com(画像はイメージです)

※この記事は優待情報の紹介が目的で、個別銘柄への投資を推奨するものではありません。株価や優待内容は変わることがありますので、投資を検討される際は必ずご自身でお確かめください。

【関連記事】
絶対避けたい!「老後破産」特集
初心者が投資を始めるなら何がおすすめ?(外部)
いつ借りる?借り換える?「住宅ローン」
積立NISAを始めるタイミングは2023年がベスト?(外部)
お金が貯まる?「風水・占い」特集