「インターンシップ」を漢字で書くと何?「◯◯◯◯」

2023/04/08 11:00

https://money.smt.docomo.ne.jp/image/7Xt1xx6ARjiWUK5--wyuEg.jpg
様々な企業が募っている「インターンシップ」は、夏休みなどに学生が応募して、就職前に働く経験ができる仕組みです。就活に有利ともいわれ、最近、大学生に高い人気の「インターンシップ」ですが、日本語(漢字)ではどう書くのでしょうか。 インターンシップのメリットは学生・企業双方にある インターンシップは英語で“internshi

様々な企業が募っている「インターンシップ」は、夏休みなどに学生が応募して、就職前に働く経験ができる仕組みです。就活に有利ともいわれ、最近、大学生に高い人気の「インターンシップ」ですが、日本語(漢字)ではどう書くのでしょうか。

インターンシップのメリットは学生・企業双方にある

インターンシップは英語で“internship”と書きます。この制度は、1990年代後半から徐々に多くの企業や学校などに広がり始めたそうです。

メリットは、学生にとっては就職前に、希望する業界や企業が自分にあっているか感じられること。企業にとっては、いい人材といち早く関係が築けることなどでしょう。

国立国語研究所「外来語」委員会は、インターンシップを「就業体験」と言い換えることを提案しています。意味として「学生が企業などで仕事を体験しながら研修すること」と解説しています。

委員会は手引きの中で、「制度の内容や文脈によっては、『体験就業』『就業実習』『専門実習』などと言い換える方が分かりやすい場合もある」と解説しています。

また、現状では意味を理解していない人も多いので、言い換えたり、説明を付けくわえたりして、意味がしっかり伝わるような工夫をしたほうがいいとも述べています。

インターンシップは「就業体験」

前出の委員会は、用例の中で「採用とのかかわりをあまり心配するのではなく、就業体験を人材育成と結びつけていくという積極的な視点を大切にしたい」という文を示しています。

文/編集・dメニューマネー編集部

【関連記事】
「メルカリ活用術」断捨離しておこづかいを!
ANAとJALの株主優待を徹底比較!おすすめはどっち?(外部)
絶対避けたい!「老後破産」特集
積立NISAを始めるタイミングは2023年がベスト?(外部)
人気シリーズ「銀行員が教える」