「心筋梗塞」の治療にはいくらかかるのか 予防と対策

2023/04/12 11:00

ムツゴロウさんの愛称で知られる作家の畑正憲さんが4月5日、心筋梗塞のため亡くなりましたが、心筋梗塞はどのような症状で、治療にはどれくらいかかるのでしょうか。心筋梗塞を含む心疾患は、死因としてがんに次いで多く、決して珍しくありません。 入院する場合の治療費の相場は? 心筋梗塞で入院することになった場合、治療費は入院費を含

ムツゴロウさんの愛称で知られる作家の畑正憲さんが4月5日、心筋梗塞のため亡くなりましたが、心筋梗塞はどのような症状で、治療にはどれくらいかかるのでしょうか。心筋梗塞を含む心疾患は、死因としてがんに次いで多く、決して珍しくありません。

入院する場合の治療費の相場は?

心筋梗塞で入院することになった場合、治療費は入院費を含めて100万円以上かかりますが(各保険会社Webサイトの料金を比較)、高額療養費制度を使えば費用負担を軽くできます。

これは、1ヵ月にかかった医療費の自己負担の金額が高額になった場合、年齢や年収を元に上限額を計算し、負担額を軽くできる制度で、たとえば年収約370~770万円の人のなら、実際の自己負担額は約9万円に抑えられます。

心不全や不整脈などを引き起こすことも

心筋梗塞になると、心不全や不整脈などの症状も出ることがあるといわれます(各医療機関のWebサイトより)。

分かりやすい症状は息切れです。階段を上るのがつらくなるなど、ちょっとした動作が発症前よりもしんどいと感じることがあります。

予防法はやはり生活習慣や食習慣の改善しかない

心筋梗塞は動脈硬化で血管が硬くなり、コレステロールなどが増えると血液の循環が悪くなって、心筋に血液を送ることができなくなることで引き起こされます。防止策としては、動脈硬化を起こさないよう生活習慣を見直すことが考えられます。

具体的には、食事は塩分・脂質・糖質を控えめに。塩分の多い食事は高血圧につながりやすくなります。喫煙や過度の飲酒、運動不足・睡眠不足も避けたほうがよいでしょう。

特に肥満の人は脂質異常症や高血圧、糖尿病などの高リスク要素を抱えがちなので注意が必要といえます。

心疾患(高血圧性のものを除く)の患者数は、2017年時点で173万2,000人。2021年に急性心筋梗塞で亡くなった人は3万578人います。

なお、男性は30代後半頃から心筋梗塞の患者数が増え始め、60代がピークです。女性は閉経後に増加し始め、ピークは70代です。

死亡率もて低くなく、患者数も多い心筋梗塞。日々の生活を改善して、しっかり予防しましょう。

文/編集・dメニューマネー編集部
画像・220 Selfmade studio / stock.adobe.com(画像はイメージです)

【関連記事】
「メルカリ活用術」断捨離しておこづかいを!
ANAとJALの株主優待を徹底比較!おすすめはどっち?(外部)
絶対避けたい!「老後破産」特集
積立NISAを始めるタイミングは2023年がベスト?(外部)
人気シリーズ「銀行員が教える」