「レシピエント」を漢字で書くと何?「◯◯◯◯」

2023/04/30 11:00

https://money.smt.docomo.ne.jp/image/iY0XoYgySvKmu__4bJ430A.jpg
一般的に医療関係で使われることが多い「レシピエント」ですが、援助を含む国交でも使われています。この「レシピエント」は、日本語(漢字)ではどう書くのでしょうか。 レシピエントとドナー レシピエントは英語で“recipient”と書きます。政府開発援助において 援助国からの資金を受け取る国を「レシピエント」という場合は「援

一般的に医療関係で使われることが多い「レシピエント」ですが、援助を含む国交でも使われています。この「レシピエント」は、日本語(漢字)ではどう書くのでしょうか。

レシピエントとドナー

レシピエントは英語で“recipient”と書きます。政府開発援助において 援助国からの資金を受け取る国を「レシピエント」という場合は「援助受け入れ国」などと言い換えられます。

また、臓器などや資金を提供する側を指して「ドナー」と言われることがあり、この場合は「臓器提供者」「資金提供国」への言い換えができます。

国立国語研究所「外来語」委員会は、レシピエントを「移植患者」と言い換えることを提案しています。意味として「移植手術において臓器などの提供を受ける人」と解説しています。

その上で、臓器などの提供を希望する人を指す場合は「移植希望者」、もしくは「移植を受ける人」「移植を待つ人」のような句の形で言い換えるのも分かりやすいと解説しています。

レシピエントは「移植患者」

前出の委員会は、用例の中で「脳死移植の定着には移植患者が順調に回復し、国民が移植医療の威力を肌で感じることも大切だ」という文を示しています。

文/編集・dメニューマネー編集部

【関連記事】
「コストコ」徹底活用法!
ポイントが貯まる・使える!dポイント投資のススメ(外部)
1分で楽しめる「お金のクイズ」
ブラックリストでも作れるクレジットカード5選!(外部)
50代のためのイデコ活用講座