「全裸監督2」今日から配信、サブスク定着のきっかけになった前作の効果・影響は?

2021/06/24 07:00

https://money.smt.docomo.ne.jp/image/CCrHGNPfQCquLnaQSJv5TA.jpg
2019年にNetflixでドラマ化され、大ヒットしたオリジナルシリーズ『全裸監督』のシーズン2が今日、6月24日から配信される。AV監督の村西とおる氏の半生を描いたノンフィクションを原作に、個性派俳優の山田孝之さんが村西監督を熱演、大ヒットとなった同作。ネットフリックスの有料会員数を大きく増やした前シーズンに続いて、

2019年にNetflixでドラマ化され、大ヒットしたオリジナルシリーズ『全裸監督』のシーズン2が今日、6月24日から配信される。AV監督の村西とおる氏の半生を描いたノンフィクションを原作に、個性派俳優の山田孝之さんが村西監督を熱演、大ヒットとなった同作。ネットフリックスの有料会員数を大きく増やした前シーズンに続いて、今シーズンも注目を集めそうだ。

世界190ヵ国で配信、アジア各国でトップ10入り

『全裸監督 シーズン1』(全8話)は2019年8月から世界190ヵ国で、28言語で配信された。テレビ民放地上波とは規制の基準が異なる動画配信サービスのみの展開であることから、アダルトビデオの撮影シーンも過激に描かれた。バブル景気にわいていた1980年代の元気な日本の姿がいきいきと再現され、またたく間に人気を集めた。

この作品がネットフリックスの知名度を高め、会員数を増やしたのは間違いない。動画が配信スタートした直後、19年9月末の世界の有料会員数は、その3カ月前に比べて677万人増えて1億5833万人に達したという。

当時、ネットフリックスの最高プロダクト責任者であるグレッグ・ピーターズ氏はメディアのインタビューで、「日本で過去に制作した作品の中で最大の人気」だったことを認め、さらに「韓国、台湾、タイ、ベトナム、シンガポールでも人気トップ10に入った」ことを明かしている。

また日経トレンディなどが毎年発表しているその年のヒット商品ベスト30にも、2019年にNetflixが7位に選ばれている。

ヒットの要因として考えられるのは、台本・脚本のよさや出演者の熱演はもちろんだが、それを支えた制作費の大きさだろう。具体的な予算は明らかにされていないが、一般的な日本のテレビドラマの制作費が1話数千万円といわれるなかで、同作はその数倍とも言われた。それだけ予算をかけていい作品をつくっても、世界中で視聴者が獲得できる動画配信サービスならではのモデルといえるかもしれない。

その後、コロナ禍の影響で自宅時間が見直されるなど、巣ごもり需要が高まり、ネットフリックス以外も含めて映像配信サービス、サブスクリプションサービスの人気が高まったのは記憶に新しい。

1980年代の日本へのノスタルジー?

大人気の本作で描かれているのは1980年代の日本。村西氏がアダルトビデオの監督として最も精力的に活躍していた時代だ。

村西氏はもともと英会話教材のセールスをしていたが、写真週刊誌の制作に転じた後、1984年に猥褻図画販売容疑で逮捕され、有罪判決も受けている。その後、AV業界に進出、国内外で過激な作品づくりを続け、86年には米国ハワイ州で逮捕されている(旅券法違反の疑い)。そのほかにも何度か逮捕・起訴され、有罪判決を受けている。1988年に事実上のオーナーとしてダイヤモンド映像を設立。その後ビデオ映画の制作や、不動産投資がうまくいかず、1992年に50億円の負債を抱えて倒産したという(その借金も既に返し終わっているというのもすごい)。

1980年代(半ば以降)がどんな時代だったかを振り返ってみよう。

1985年は映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」が公開、任天堂の「スーパーマリオブラザーズ」が発売された年だ。経済の面では、プラザ合意もこの年で、日本円が1ドル200円台から100円台に高騰している。

87年には世界の人口が50億人を突破、JRが誕生したのも、大韓航空機爆破事件が起きたのもこの年だ。89年、平成元年は12月29日に日経平均が3万8957.44円をつけており、これが史上最高値だ(終値では3万8915.87円)。

当時の日本は資産価格が上がり続けていた時期で、ことに「土地神話」がささやかれるなど、不動産の価格は上がりに上がっていた。結局不動産バブルははじけ、その後、日本は長い経済低迷期に入るのだが、今なお「バブル」といえば80年代後半ごろを思い出す人が多い、日本がいきいきとしていた時代といえる。中高年の視聴者の中には、元気だったころの日本の様子を懐かしみながら観た人も多いのではないだろうか。

『全裸監督』はネットフリックスの人気ドラマ『愛の不時着』『梨泰院クラス』などの韓流ドラマとともに、有料動画配信、サブスクリプションサービスの人気に火をつけた、きっかけとなった作品といっても過言ではないだろう。

大ヒット作の続編・シーズン2は24日16時に配信スタートだ。

文/編集・dメニューマネー編集部
画像・Netflix オリジナルシリーズ『全裸監督 シーズン2』

【関連記事】
「6月から増税」になるのは年収何万円以上の人?
初心者向け!ネット証券オススメランキング(外部サイト)
株主優待をタダ取りする裏ワザとは?(外部サイト)