「老後破産」しないために50代からできること 定年後はクレカが作れなくなる?

2023/11/07 20:00

50代になると、定年が現実味を帯びてきて、老後の生活が心配になるかもしれない。定年後には、クレジットカードが作れなくなるなど、現役時代にできていたことができなくなることがある。また、定年後に老後破産をする家庭も多い。こういったお金の危機を防ぐには、50代からやるべきことがある。 老後破産しないために50代でできる対策

50代になると、定年が現実味を帯びてきて、老後の生活が心配になるかもしれない。定年後には、クレジットカードが作れなくなるなど、現役時代にできていたことができなくなることがある。また、定年後に老後破産をする家庭も多い。こういったお金の危機を防ぐには、50代からやるべきことがある。

老後破産しないために50代でできる対策

50代で貯金がない人でも、早いうちから対策をすれば老後破産を防げる。今は老後資金がまったくなくても50代からできる対策がいくつかある。

今まで払っていた子供の教育費は全額貯金に回す

子供が独立したら、大学卒業まで払っていた教育費を全額貯金に回そう。

50代になれば子供が大学を卒業する年齢だ。大学の教育費は、国公立大学の授業料だけでも年間50万円以上、私立大学なら100万円以上かかる。

52歳から教育費を貯金に回せば、60歳で800万円以上貯まる。

住宅ローンを可能な限り繰上返済する

住宅ローンがある人は、できる限り繰上返済をしよう。10年以上前に住宅ローンを借りた場合、住宅ローン金利は1%前後ある。

住宅ローンの平均借り入れ年齢は40歳前後で、35年でローンを組んでいる場合は50代でも25年以上、残りの返済金額はおおよそ2,000万円で毎月8万5,000円程度の返済が必要だ。

繰上返済をしなければ、75歳前後までローンの支払いがある。 できれば65歳までにローンを完済できるように繰上返済をしたい。

詳しく読む>>
老後破産しないために50代でできる3つの対策

50代で見直したい!定年後はクレジットカードが作れない?

定年後は、クレジットカードの審査に通らない可能性がある。よって、50代のうちに手持ちのカードを見直し、必要に応じて作っておいたほうがよい。カード選びでは、どのような点に注意すべきだろうか?

定年後にクレジットカードを作れない可能性がある理由

一般的にクレジットカードの発行に年齢の上限はないため、定年で退職したからといってカードの審査に通らないわけではない。

ただし、審査では安定した収入があるかどうかを見られるケースがほとんどで、年金額などによっては収入が安定していないと見なされて、審査に通らない可能性がある。

年齢を重ねると病気による死亡リスクが高まり、クレジット代金を回収できなくなる懸念があることも、現役世代と比べて審査に通りにくくなる理由の一つだ。

50代のうちにクレジットカードを作るときの注意点

カードを新しく作るときは、定年後の生活スタイルに合わせたカードを選ぶことが大切だ。

国内・海外旅行保険が自動付帯したカードやグルメ関連の特典が充実したカードなど、それぞれ特徴が異なるからだ。

特典を踏まえて年会費が有料のカードを選ぶ人もいるだろうが、「年会費に対して機能が見合っているか」「いつから年会費が発生するのか」などは確認しておこう。

シニア世代を対象とするカードがある一方で、20代限定や40歳未満限定のカードもあるので、年齢制限にも注意したい。

詳しく読む>>
50代で見直したい!定年後はクレジットカードが作れない?

文/編集・dメニューマネー編集部

【関連記事】
「dジョブスマホワーク」で高ポイントをもらう方法
ブラックリストに載っても作れるクレカ!審査が甘めな5選(外部)
「老後破産」しないために読みたい
dポイントで投資できる?100ポイントからでOK!(外部)
ポイ活特集