老後破産しやすい3つのタイプ!すぐ対策を始めよう

2022/07/19 17:35

https://money.smt.docomo.ne.jp/image/MTnh3kJHS2eDr9PA55haIA.jpg
退職後のんびり暮らすはずが、こんな状況になるなんて……。老後の生活費が足りずに困窮し、ついには破産せざるを得なくなる人・夫婦がいます。老後破産は誰だって避けたいもの。老後破産しやすい人・夫婦は3つのタイプに分けられます。当てはまらないかチェックしてみてください。 タイプ1 家計の収支を把握していない いくらお金が入り、

退職後のんびり暮らすはずが、こんな状況になるなんて……。老後の生活費が足りずに困窮し、ついには破産せざるを得なくなる人・夫婦がいます。老後破産は誰だって避けたいもの。老後破産しやすい人・夫婦は3つのタイプに分けられます。当てはまらないかチェックしてみてください。

タイプ1 家計の収支を把握していない

いくらお金が入り、いくら出ているか把握していないようでは、お金は貯められません。いわゆる「どんぶり勘定」の人は、老後生活にいくら必要なのか、将来の生活費を見積もることも困難です。

タイプ2 家族でお金の話をする習慣がない

オープンにお金について話し合えない状況では、老後の見通しも立ちません。お金の管理を夫婦のどちらかが担い、もう一方は興味がないなど、お金の話をする習慣がない夫婦は意外とたくさんいます。中には、お金の話をタブー視する家庭もあるようです。

タイプ3 計画的な貯蓄をしていない

「何とかなるだろう」という甘い見通しでは、貯蓄はできません。日々の生活費や子どもの教育費、両親の介護費用などがかかる状況では、意識しないと貯蓄はできません。貯蓄が少なければ、自然と老後破産の危険が増します。

次に、これらの3つのタイプを卒業するための方法を考えてみましょう。

対策1 毎月の収支を把握する

まず毎月の収支が分かっていないなら、面倒でも家計簿をつけること第一歩です。最近では、レシートを自動で読み込んで記録してくれる便利な家計簿アプリもあります。アプリを使うのが苦手なら、手帳型の手書き家計簿を購入するのも良いでしょう。

対策2 家族でマネー会議をする

毎月の収支が分かったら、数字をオープンにして家族でマネー会議をします。基本的には夫婦で話し合いますが、状況によっては両親や独立した子どもにも参加してもらってください。

対策3 計画的な貯蓄をスタートする

家族で話し合ったら、いよいよ貯蓄を始めます。計画倒れにならないよう、半年に1回など定期的にマネー会議を開いて数字を振り返ることが大切です。

老後破産は他人事じゃない!すぐに行動を起こすべき

老後破産は決して他人事ではありません。そのリスクを減らすには、目をそらさず現実と向き合うことです。家族で話し合って計画的な貯蓄をスタートすれば、将来への不安も払しょくされ、安心して毎日を過ごせるでしょう。

文/編集・dメニューマネー編集部

(2021年7月25日公開記事)

【関連記事】
600万円超の「任天堂株」が約6万円で買える?
初心者向け!ネット証券オススメランキング(外部サイト)
株主優待をタダ取りする裏ワザとは?(外部サイト)