「宅配便を安く送れる」のは佐川・ヤマト・ゆうパックのどれ?

2023/11/29 20:00

佐川急便が一部の基本運賃を来年4月から値上げするが、値上げした運賃をヤマト運輸や、日本郵便(ゆうパック)と比べてどのくらい違いが出るのだろうか。なお佐川急便の値上げは今年に続いて2年続けてだが、ヤマト運輸も今春値上げしており、大手3社のサービスをしっかりと比べて、どれが一番お得なのか見極めたい。 「宅配便を安く送る」方

佐川急便が一部の基本運賃を来年4月から値上げするが、値上げした運賃をヤマト運輸や、日本郵便(ゆうパック)と比べてどのくらい違いが出るのだろうか。なお佐川急便の値上げは今年に続いて2年続けてだが、ヤマト運輸も今春値上げしており、大手3社のサービスをしっかりと比べて、どれが一番お得なのか見極めたい。

「宅配便を安く送る」方法

2023年は宅配業者の配送料の値上げが話題になったが、荷物を送るときに割引サービスを活用すれば料金を節約できる(荷物の種類や利用サービスによっては割引額が違う、割引が適用されないといった場合がある)。

ゆうパック──アプリを使って郵便局受け取りにすると280円安くなる

郵便局(日本郵政 <6178> )のゆうパックでは、専用アプリを使って荷物を送ると送料が180円安くなり、荷物の受け取り場所を郵便局にするとさらに100円割引され、合計280円節約できる。

条件は、ゆうパックスマホ割アプリをダウンロードしてクレジットカード決済することだ。

アプリを使わない場合は、荷物を郵便局に持ち込むと120円安くなる持込割引が使える。

1年以内に発送したゆうパックの「ご依頼主控」を見せて同じ宛先へ送ると60円安くなる同一あて先割引というサービスもある。

ヤマト運輸──専用サイトを使って営業所から送ると210円安くなる

ヤマト運輸(ヤマトホールディングス <9064> )の宅急便では、専用サイトに情報を入力して営業所から荷物を送ると、送料が210円安くなる。

コンビニからも同じ方法で発送でき、その場合は160円安くなる。クロネコメンバーズ会員になり、オンライン決済するのが条件だ。

パソコンやスマートフォンで送り状を作る、または営業所にある端末「ネコピット」で送り状を発行して荷物を送ると60円安くなるデジタル割もある。

そのほか、荷物を営業所に持ち込むと100円安くなる持込割や、往復宅急便の申し込みで復路が100円安くなる往復割引もある。

詳しく読む>>
「宅配便を安く送る」方法──ゆうパックやクロネコヤマトなど

2年連続で「値上げ」の佐川急便、荷物はゆうパックで送るとお得?

佐川急便(SGホールディングス <9143> )が「来年4月から一部の宅配便の基本運賃を値上げする」と発表した。同社は今年4月にも平均8%ほどの値上げを行ったため、初の2年連続の値上げとなる。値上げ後の運賃は、他社と比べてどうなっているのだろうか。

佐川急便――来年4月から平均およそ8%の値上げ

佐川急便は2024年4月1日より、個人向け宅配便などの基本運賃を値上げする。

たとえば、3辺の長さが60センチ以内の荷物を関東から関西へ送る場合、現行運賃は970円(税込み、以下同じ)ですが、値上げ後は1,040円になる。また、飛脚クール便や飛脚国際宅配便も、一部料金が値上がりする。

また、佐川急便と日本郵便は10月23日、佐川急便において不在持ち戻りとなった荷物を郵便局の窓口で受け取れるサービスを始めた。

現在はサービスを利用できるエリアが限られていますが、社会問題にもなっている再配達回数を削減する意味でも、利便性の向上という意味でも、大きな意義のある取り組みといえるのではないだろうか。

ヤマト運輸――今年4月より値上げ。佐川との差は?

ヤマト運輸は、今年の4月3日から宅急便や宅急便コンパクト、国際宅急便などの運賃を10%ほど値上げしている。

たとえば、関東から関西へ3辺の長さが60センチ以内の荷物を送る場合、4月3日以前は1,040円だったが、現在は1,060円に値上がりした。

佐川急便でこの大きさの荷物を送る場合、現在の価格は970円、来年4月以降の価格は1,040円なので、現在のところは佐川急便のほうが少しだけ安く送れる。

日本郵便──今年10月から「ゆうパック」が値上げ

日本郵便は、10月1日からゆうパックの運賃を値上げしている。

平均で約1割の値上げとなっており、たとえば関東から大阪などの近畿地方へ3辺の長さが60センチ以内の荷物を送る場合、以前は970円だったが、現在は990円となっている。来年佐川急便が値上げした後は、もっとも安く荷物を送れることになる。

詳しく読む>>
2年連続で「値上げ」の佐川急便、荷物はゆうパックで送るとお得?

文/編集・dメニューマネー編集部
画像・buritora / stock.adobe.com(画像はイメージです)

【関連記事】
「dジョブスマホワーク」で高ポイントをもらう方法
ブラックリストに載っても作れるクレカ!審査が甘めな5選(外部)
「老後破産」しないために読みたい
dポイントで投資できる?100ポイントからでOK!(外部)
ポイ活特集