何の略か知ってる?「KM値(ケーエムチ)」──【経済・金融の略語】

2022/09/03 08:00

https://money.smt.docomo.ne.jp/image/N1V6XbaWRkST8qTMkFCrfA.jpg
1980年代に始まった激辛ブームは、今第4次ブームに突入しています。激辛グルメといっても、辛さの感じ方はお店や個人によって異なるため、辛さのミスマッチが起こります。そんなハプニングを防ぐのが「KM値(ケーエムチ)」。映画監督・江口カン氏が作った辛さの単位ですが、何かの略称です。 一体「KM値」とは、何の略でしょうか。 

1980年代に始まった激辛ブームは、今第4次ブームに突入しています。激辛グルメといっても、辛さの感じ方はお店や個人によって異なるため、辛さのミスマッチが起こります。そんなハプニングを防ぐのが「KM値(ケーエムチ)」。映画監督・江口カン氏が作った辛さの単位ですが、何かの略称です。

一体「KM値」とは、何の略でしょうか。  

「KM値」は辛さのバロメーター

「KM値」とは、“辛メーター値”の略語です。

“辛メーター”とは、「辛さ」を単位として数値に表すことを目的としたアプリです。映画監督・江口カン氏を中心に考案されました。

全国約5万人いるアプリユーザーが、自分が食べた激辛グルメの辛さを評価し登録します。評価は0.01~4.99までの499段階に分かれていて、そのデータなどをもとに「KM値」が決められていきます。「KM値」は、辛さゼロの「0KM」から、人類の限界とされる「5KM」のレベルに分けられています。

ハウス食品が「KM値」を表示した商品を販売

ハウス食品 <2810> は、2021年4月から「KM値」を表示した“しあわせの激辛シリーズ”を販売しています。同商品は、辛味と旨味の両方を追求し、企画から販売まで約2年を費やしています。

コロナ禍でさらに加熱した激辛ブームですが、激辛料理は、景気が低迷するとストレスを解消する目的で食べられる機会が増えるため、盛況になる傾向があるようです。

文/編集・dメニューマネー編集部

【関連記事】
「老後破産が不安」なら読みたい【特集・老後の備え】
初心者向け!ネット証券オススメランキング(外部)
もし10年前に米ドル預金を100万円していたら?
SBI証券と楽天証券どちらで開設する?(外部)
お金が貯まる?風水・占い記事