親の預金を引き出すときのリスク!知らないとトラブルに

2022/12/18 19:30

自分の名義ではない他人の口座からお金を引き出すのは、絶対にやってはいけない行為です。しかし、年老いた親に代わってお金を引き出す必要がある人もいるでしょう。親の口座だからと、違法性を感じることなく親のカードでお金を引き出しているのなら、今すぐやめるべきです。 親に限らず、他人名義の口座からお金を引き出す行為にはリスクがあ

自分の名義ではない他人の口座からお金を引き出すのは、絶対にやってはいけない行為です。しかし、年老いた親に代わってお金を引き出す必要がある人もいるでしょう。親の口座だからと、違法性を感じることなく親のカードでお金を引き出しているのなら、今すぐやめるべきです。

親に限らず、他人名義の口座からお金を引き出す行為にはリスクがあります。それを理解していないと、トラブルに巻き込まれるかもしれません。

兄弟など家族間で相続トラブルになる可能性がある

実際には親の了解を得て預金を引き出した場合でも、兄弟や親族が「お金を勝手に引き出して使い込んでいる」と疑うかもしれません。将来の相続財産を減らしたと思われたら、他の相続人とトラブルになることもあるでしょう。

親に代わって生活費や預金を管理するなら、事前に兄弟や親族に話して了解を得ておきましょう。何にお金を使ったかわかるように、レシートや領収書を保管することも大切です。

窃盗罪や横領罪になる場合がある

親が意識不明で入院して、入院費用に充てるために子どもが親の口座からお金を引き出すと、窃盗罪や横領罪になるおそれがあります。

代わりに預金を引き出すには本人の同意が必要ですが、本人の意識がないなら同意を得られません。よって、子どもが勝手にお金を引き出して盗んだと見なされることもあります。

親が認知症で判断能力がない場合も同意できないので、子どもが預金を引き出すと罪になるおそれがあり、注意が必要です。

トラブル回避のためには代理人カードを活用する

代理人カードがあれば、代理人である家族も親の口座から預金を引き出せます。

カードを作る時点で親が同意済なので、お金を引き出すたびに親の同意を得る必要はありません。委任状の提出や銀行による本人への電話確認などは不要で、急な入院でもすぐにお金を引き出せます。

さらに、事前に代理人として金融機関に登録しておけば、カードや暗証番号を使って勝手に引き出したと疑われずに済むため安心です。

余計な疑念やトラブルを生まないためにも、代わりに預金を引き出すなら代理人カードを作っておきましょう。一般的に、同居の家族など一定の範囲内の家族なら代理人カードを作れます。

文・大垣秀介(マネーライター)
編集・dメニューマネー編集部

【関連記事】
「老後破産が不安」なら読みたい【特集・老後の備え】
初心者向け!ネット証券オススメランキング(外部)
もし10年前に米ドル預金を100万円していたら?
SBI証券と楽天証券どちらで開設する?(外部)
お金が貯まる?風水・占い記事