聞いたことあるような……「バズ・マーケティング」ってどんな意味?【ビジネス・カタカナ用語】

2023/06/19 11:00

https://money.smt.docomo.ne.jp/image/UjJe41HyTlKyJ7667ljZhg.jpg
インターネットでよく「バズる」という言葉を聞くことが増えましたが、その語源は英語の「buzz」で、これはハチの羽音や機械から発せられる音、うなりなどを指しています。そんな意味を持つ「バズ」と、ビジネスでよく使われるマーケティングが組み合わせられたこの「バズ・マーケティング」という言葉の意味を説明できますか? インターネ

インターネットでよく「バズる」という言葉を聞くことが増えましたが、その語源は英語の「buzz」で、これはハチの羽音や機械から発せられる音、うなりなどを指しています。そんな意味を持つ「バズ」と、ビジネスでよく使われるマーケティングが組み合わせられたこの「バズ・マーケティング」という言葉の意味を説明できますか?

インターネット時代のマーケティングの手法

ネットで使われる「バズ」または「バズる」という言葉には、爆発的に話題になるという意味があります。「バズ・マーケティング」とは、戦略的にクチコミを発生させ、商品の特徴や感想などを、周りに広めていくマーケティング手法のことです。

たとえば、フォロワーの多いインフルエンサーに商品の情報をSNSで発信してもらうことで、消費者に興味を持ってもらい、認知し、買ってもらうといった手法です。

ただし、中には企業などから報酬を得て商品を宣伝しておきながら、広告であることを伝えない悪質なやり方をするインフルエンサーや、そうしたやり方を勧める企業もあり、「ステマ」(ステルスマーケティング)として大きな問題になっています。

文/編集・dメニューマネー編集部

【関連記事】
50代で「老後破産」する?定年前にやめるべき行為
ブラックリストでも作れるクレカ5選【PR】(外部)
人気の連載「新NISA」活用法
「老後資金」の作り方【PR】(外部)
「dジョブスマホワーク」で高ポイントをもらう方法