宝くじ1000万以上の当選者、多い星座はどれ?(2022年度)【クイズ】

2023/07/11 11:00

https://money.smt.docomo.ne.jp/image/2V4FN_TMQSWIiB4tiBhXOw.jpg
みずほ銀行 宝くじ部が、2022年度に1,000万円以上の当せん金を受け取りに来た高額当せん者(数字選択式宝くじでの当せん者を除く)にアンケートを行い、その結果を発表しています。回答した309人(男性194人、女性115人)の結果から、最も当選者が多かった星座はどれでしょうか? ① みずがめ座 ② さそり座 ③ いて座

みずほ銀行 宝くじ部が、2022年度に1,000万円以上の当せん金を受け取りに来た高額当せん者(数字選択式宝くじでの当せん者を除く)にアンケートを行い、その結果を発表しています。回答した309人(男性194人、女性115人)の結果から、最も当選者が多かった星座はどれでしょうか?

① みずがめ座
② さそり座
③ いて座

男性も女性も同じ星座が最多だった

1,000万円以上の高額当せん者モデル人間像は、男性は、「購入歴10年以上」で「60歳以上」の会社員で、購入した枚数は「30枚」、イニシャルは「K.Tさん」でした。

女性の場合も、「購入歴10年以上」で「60歳以上」の会社員でしたが、購入した枚数は「10枚」で、イニシャルは「M.Sさん」だったそう。

男性・女性とも一番多かった星座は「いて座(射手座)」でした。正解は③。

購入時のこだわりについては、「連番・バラの割合」(20%)や「買う日にち」(17%)、「高額当せん売り場」(13%)にこだわる人が多かったそうです。

保管場所では、最多が「机の引き出し」(26%)で、次いで「神棚・仏壇」(21%)、「カバン・ハンドバッグ」(11%)などでした。

使い道については、最多は「貯蓄」で46%。「土地・住宅の改築や購入」(18%)、「車の購入」(16%)、「旅行」(14%)などもありました。

文/編集・dメニューマネー編集部

【関連記事】
50代で「老後破産」する?定年前にやめるべき行為
ブラックリストでも作れるクレカ5選【PR】(外部)
人気の連載「新NISA」活用法
「老後資金」の作り方【PR】(外部)
「dジョブスマホワーク」で高ポイントをもらう方法