【YES-NO】東京23区で「図書館が一番多い」のは大田区【クイズ】

2023/07/13 11:00

https://money.smt.docomo.ne.jp/image/da0LAazGRMiM4n6WmZ304Q.jpg
夏休みには、子供が自由研究のために本を借りたり、受験生がこもったりする図書館。日本一の蔵書を誇る国立国会図書館をはじめ、全国には約3000の公共図書館があるそうで、東京23区にも多数あります。 図書館を使ったことがある人もない人も、どこにあるのかくらいは分かるでしょうが、おそらく住んでいる自治体には、複数の図書館があり

夏休みには、子供が自由研究のために本を借りたり、受験生がこもったりする図書館。日本一の蔵書を誇る国立国会図書館をはじめ、全国には約3000の公共図書館があるそうで、東京23区にも多数あります。

図書館を使ったことがある人もない人も、どこにあるのかくらいは分かるでしょうが、おそらく住んでいる自治体には、複数の図書館があります。

ところで23区で一番図書館が多いのはどこでしょうか?

面積が最も広いのは大田区なので、やはり大田区が一番多いのでしょうか?

1位の区は図書館の数が唯一20館超え

今や本や雑誌もスマホやタブレットなどで読める時代で、図書館で本やCDを借りるという人は減っているかもしれません。ただネットですべての本や雑誌が読めるわけではないですし、図書館など新刊などが無料で読めます。あらためてとてもありがたい存在です。

東京23区で最も図書館の数が多い区についてライフルホームズが調べたところ、一番多かったのは世田谷区の21館でした。答えはNOです。

なお、大田区は2位で17館、3位は足立区、北区、杉並区で15館でした。

文/編集・dメニューマネー編集部

【関連記事】
50代で「老後破産」する?定年前にやめるべき行為
ブラックリストでも作れるクレカ5選【PR】(外部)
人気の連載「新NISA」活用法
「老後資金」の作り方【PR】(外部)
「dジョブスマホワーク」で高ポイントをもらう方法