ミニストップ、まいばすけっともグループ!「イオン 」の旧社名は?【クイズ】

2023/08/27 11:00

小売のグループとしては日本一の売り上げとされるイオン <8267> 。社名の由来は、古代ギリシャ語で「永遠」を意味する"アイオーン”だそうです。そんなイオンの昔の社名を知っていますか? ダイエー、ミニストップ、まいばすけっと……イオン以外にもブランド多数 イオンの源流は1758年、初代岡田惣左衛門が

小売のグループとしては日本一の売り上げとされるイオン <8267> 。社名の由来は、古代ギリシャ語で「永遠」を意味する"アイオーン”だそうです。そんなイオンの昔の社名を知っていますか?

ダイエー、ミニストップ、まいばすけっと……イオン以外にもブランド多数

イオンの源流は1758年、初代岡田惣左衛門が四日市で創業した太物・小間物商「篠原屋」といわれています。 1887年に岡田屋と改称、 1926年に株式会社岡田屋呉服店が設立されています。その後、1969年に岡田屋、フタギ、シロの3社が共同出資して「ジャスコ」を設立しました。

イオングループが発足したのは1989年、2001年にイオンに社名を変更。さらに2008年には純粋持株会社へ移行しています。

イオン以外の看板でも小売店を多く展開しており、有名なブランドとしては、マックスバリュ、ミニストップ、ダイエー、マルエツ、まいばすけっと、ウエルシア薬局、コクミン(ドラッグストア)などがあります。小売以外にも銀行、保険、住宅ローンなどの金融事業にも進出しています。

文/編集・dメニューマネー編集部

【関連記事】
「老後破産」しないために読みたい
ブラックリストでも作れるクレカ5選【PR】(外部)
今持っている株を売って新NISAで買い直したほうがいい?
会社に転職活動がバレない転職サイトの機能
「dジョブスマホワーク」で高ポイントをもらう方法