「亜武的達」ってどこ?──遊覧船で美術館巡りが人気、東京駅のモデル駅がある都市

2021/12/24 11:30

https://money.smt.docomo.ne.jp/image/W4ZD_UyCSuqU8VBl-2flEw.jpg
東京駅のモデルになったといわれる、ゴシックとルネッサンス様式を融合させた赤れんがの駅があります。都市名には「アムステル川に築かれた堤防」という意味があり、市内には160本以上の運河と1500以上の橋がかかっています。「亜武的達」とはオランダのどこの都市でしょうか? 正解はアムステルダムです。 フェルメール、ゴッホの作品

東京駅のモデルになったといわれる、ゴシックとルネッサンス様式を融合させた赤れんがの駅があります。都市名には「アムステル川に築かれた堤防」という意味があり、市内には160本以上の運河と1500以上の橋がかかっています。「亜武的達」とはオランダのどこの都市でしょうか?

正解はアムステルダムです。

フェルメール、ゴッホの作品が集まる街

アムステルダムは、オランダ西部にあるアイセル湖の湾奥に位置しています。17世紀にはオランダ東インド会社の本拠地が置かれ、世界貿易の中心として栄えました。市内には、当時の繁栄の面影を感じる建物が残っています。

「真珠の耳飾りの少女」を描いたフェルメールなど、多くのオランダ人画家の作品が集まる国立博物館や、世界一のゴッホ作品所蔵数を誇るゴッホ国立博物館をはじめ、60以上もの美術館や博物館があります。街を無数に走る運河を利用して、遊覧船で美術館を巡るミュージアムポートは観光客に人気のツアーです。

シカゴ・オプション取引所(CBOE)ヨーロッパがまとめたデータによると、2021年1月の欧州株式の1日平均売買代金でアムステルダムがロンドンを抜いて首位に立ったとのこと。CBOEヨーロッパも、本拠地をロンドンからアムステルダムに移動させています。

文/編集・dメニューマネー編集部

【関連記事】
いくつ読める?「錫蘭・列支敦士登・和蘭・希臘・白耳義」
初心者向け!ネット証券オススメランキング(外部サイト)
いくつ読める?「尼波羅・烏克蘭・草支亜・芬蘭・哥倫比亜」
株主優待をタダ取りする裏ワザとは?(外部サイト)
年金手帳の青とオレンジの違いは?

(2021年10月5日公開記事)