1956年にこの国の皇族レニエ3世が、アメリカの女優グレース・ケリーと結婚したことは世界的な話題となりました。F1グランプリやモンテカルロラリー、カジノが有名な「摩納哥」とはどこの国でしょうか?
国民の3割が資産1億を超えている
正解はモナコです。
モナコ公国はフランスのコートダジュールとイタリアの間に位置しています。バチカンに次ぐ世界第2位の小国ですが、ヨーロッパをはじめ世界各地のセレブが訪れるリゾート地で、その知名度は非常に高いと言えます。
特に有名なのは、同国のシンボル的存在であるカジノ・ド・モンテカルロでしょう。着飾ったセレブたちが集まるゴージャスな雰囲気の中で、日本にはない非日常感が味わえます。
ほかにも、グレース・ケリー公妃が結婚式を挙げた聖ニコラス大聖堂や、日本好きな公妃の希望で作られた日本庭園は人気の観光スポット。実際に日本から庭師を呼んで設計された庭園はクオリティの高さが評判です。
また、モナコは大国に勝るとも劣らぬリッチな国としても知られています。人口約3万8000人のうち、32%に当たる1万2261人が100万ドル(約1.1億円)以上の資産を持つ富裕層なのだとか。なかでも、公国の現大公の資産力は、イギリスのエリザベス女王をしのぐほどだそうです。
エリザベス女王の資産は約550億円と言われていますが、現大公アルベール2世は2020年時点で1100億円と報じられています。
文/編集・dメニューマネー編集部
【関連記事】
・いくつ読める?「錫蘭・列支敦士登・和蘭・希臘・白耳義」
・初心者向け!ネット証券オススメランキング(外部サイト)
・いくつ読める?「尼波羅・烏克蘭・草支亜・芬蘭・哥倫比亜」
・株主優待をタダ取りする裏ワザとは?(外部サイト)
・年金手帳の青とオレンジの違いは?
(2021年10月20日公開記事)