どんな意味?「ウェルビーイング」──【ビジネス・カタカナ用語】

2022/06/17 08:00

https://money.smt.docomo.ne.jp/image/FrhhR97iSSabA7affXtz3g.jpg
働き方改革の一環として注目を集めている「ウェルビーイング」。オーストラリアは「ウェルビーイング先進国」といわれていますが、日本でも味の素 <2802> などが「ウェルビーイング」の向上を目的とした制度を取り入れています。 生活を表す概念である「ウェルビーイング」の詳しい意味を知っていますか? ウェルビーイン

働き方改革の一環として注目を集めている「ウェルビーイング」。オーストラリアは「ウェルビーイング先進国」といわれていますが、日本でも味の素 <2802> などが「ウェルビーイング」の向上を目的とした制度を取り入れています。

生活を表す概念である「ウェルビーイング」の詳しい意味を知っていますか?

ウェルビーイングは、世界保健機関(WHO)憲章に含まれる言葉

「ウェルビーイング(well-being)」を直訳すると、幸福や健康な状態という意味になります。

「well-being」という言葉が登場するのは、世界保健機関(WHO)憲章の前文の中です。“健康とは、病気ではないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも精神的にも、そして社会的にも全てが満たされた状態にあること”(日本WHO協会訳)と書かれた文章の中に含まれています。

世界の中でもオーストラリアは特に「ウェルビーイング先進国」だといわれています。それは2009年以降、ABW(Activity Based Working)と呼ばれる、場所を限定しない自由な働き方が浸透したからです。社員のワークライフバランスが実現され、幸福度が上がりました。

日本でも、味の素などが心身共に快適な職場環境づくりを目指しています。 “味の素グループ健康宣言”と題して、社員と家族が共に健康でいられるようなサポートを実施しています。

文/編集・dメニューマネー編集部

(2022年4月16日公開記事)

【関連記事】
ガソリン以外も!ウクライナ情勢「値上げ」されるモノ3選
初心者向け!ネット証券オススメランキング(外部サイト)
これが「老後破産」の前兆!知っておくべき「NG行為」
SBI証券と楽天証券どちらで開設する?徹底比較(外部サイト)
貯金1000万円ためる人が「絶対にやらない」4つのこと