「主婦」の業務を外注すると月いくらかかる?主婦の給与は50万円以上?

2022/06/22 23:00

https://money.smt.docomo.ne.jp/image/djHBzqbUTdujDoJ8mIS11w.jpg
家事代行を週に一度、月に一度といったペースで利用している人は多いと思うが、もしすべての家事を代行会社に任せたら、1ヵ月でいくらぐらいの費用がかかるか、考えたことがあるだろうか? 1世帯の月の家事時間は「平均9,520分」 60歳未満の世帯の場合、1日の家事の平均時間は、夫は平日が37分、休日が66分、妻は平日が263分

家事代行を週に一度、月に一度といったペースで利用している人は多いと思うが、もしすべての家事を代行会社に任せたら、1ヵ月でいくらぐらいの費用がかかるか、考えたことがあるだろうか?

1世帯の月の家事時間は「平均9,520分」

60歳未満の世帯の場合、1日の家事の平均時間は、夫は平日が37分、休日が66分、妻は平日が263分、休日が284分という調査結果がある(2018年 社会保障・人口問題基本調査)。夫婦合わせると、平日は300分、休日は350分だ。

1年間の平均で平日は月に21.7日あり、休日は(国民の休日は除くとする)は月に8.6日ある。よって、平均的な世帯の1ヵ月の家事の時間は以下のように計算できる。

・300分 × 21.7日 + 350分 × 8.6日 = 9,520分

すべてを家事代行サービスに依頼すると……

ここで家事代行サービスの料金相場を調べてみよう。大手事業者のA社の場合、ほとんどの家事を任せることができる定期プランの1時間の価格は3,300円で、B社とC社は同様のプランでそれぞれ1時間3,500円、4,000円だった。

3社に1ヵ月分の家事をすべて任せた場合、いくらにかかるだろうか。9,520分は158時間40分なので、1ヵ月の依頼時間をざっくり159時間として金額を算出すると、以下のようになる。

事業者 1時間の価格 1カ月の金額
A社 3,300円 52万4,700円
B社 3,500円 55万6,500円
C社 4,000円 63万6,000円

1カ月の家事をすべて任せる大口注文であれば、サービス事業者側がもっと時間単価を下げてくれるかもしれないが、各社の1時間の費用から単純計算すれば月52万〜63万円程度がかかることになる。実際は、この金額のほかに交通費もかかる。

「主婦・主夫の労働価値」は日本人の平均年収以上

ちなみに上記で算出した金額は、「主婦・主夫の労働価値」と言えなくもない。1ヵ月の労働価値が52万〜63万円だとすれば、年間にすると624万〜756万円だ。

日本人の平均年収は433万円(令和2年分 民間給与実態統計調査)なので、主婦・主夫の労働価値はそれを上回ることになる。

利用がまだなら、一度お試しで使ってみては?

実際はすべての家事を代行業者に任せる人は少ないと思うが、近年は家事代行サービスを便利に利用している人が増えているようだ。相場も下がっているので、一度お試しで利用してみては?

文・岡本一道(経済ジャーナリスト)
編集・dメニューマネー編集部

(2022年4月21日公開記事)

【関連記事】
ガソリン以外も!ウクライナ情勢「値上げ」されるモノ3選
初心者向け!ネット証券オススメランキング(外部サイト)
これが「老後破産」の前兆!知っておくべき「NG行為」
SBI証券と楽天証券どちらで開設する?徹底比較(外部サイト)
貯金1000万円ためる人が「絶対にやらない」4つのこと