不動産投資が「中リスク投資」として初心者に勧められる理由

2022/09/16 09:55

https://money.smt.docomo.ne.jp/image/jyxCSXBpQsSwHsuOad1H-w.jpg
株や為替などの投資と比べ、不動産投資はリスクとリターンが「中」程度ということで、投資初心者におすすめされることがよくあります。なぜ「中リスク」といえるのでしょうか。また不動産投資ならではの魅力やリスクはどういったものなのでしょうか。 不動産投資で得られる収入は2種類 だが初心者が狙うべきは「定期収入」 不動産投資で得ら

株や為替などの投資と比べ、不動産投資はリスクとリターンが「中」程度ということで、投資初心者におすすめされることがよくあります。なぜ「中リスク」といえるのでしょうか。また不動産投資ならではの魅力やリスクはどういったものなのでしょうか。

不動産投資で得られる収入は2種類 だが初心者が狙うべきは「定期収入」

不動産投資で得られる利益は2種類あり、買った時よりも高く売却できた際に得られるお金(キャピタルゲイン)と、持っている不動産を貸すことで得られる月ごとの賃料(インカムゲイン)です。

このうち初心者が狙うべきは、前者のキャピタルゲインではなく、後者のインカムゲイン、つまり月ごとの安定した定期収入です。

安く買って高く売れれば利益は大きいですが、不動産は価格も大きいため売れなかった時のリスクが大きいですし、そもそも売買を専門にしているプロも多いため、経験値もかけるコストも少ない初心者では太刀打ちできません。

しかし、会社員などの本業があって忙しい投資初心者でも、きちんと物件を選べば、管理は業者に任せ、“大家さん”として安定した副収入を得られるようになるのです。

株やFXとの違いは?

不動産投資が株やFXなどと比べて、「リスクとリターンのバランスが良い」「堅実派におすすめの投資」とされるのはなぜでしょうか。

たとえば、株やFXはリスクとリターンが共に「高」の金融商品です。いずれも一気に値上がりして、急に大きなお金が手に入る可能性がある反面、逆に一気に値下がりする可能性もあるからです。

この点、不動産投資では物件の価格が急に値上がりするようなことはありません。ただ、逆に急に値下がりすることもあまりないのです。つまり、うまくいけばある程度のお金が手に入る可能性があり、失敗した際の損失もほどほどの、リスクとリターンがともに「中」の投資ということです。

このほかの金融商品では、銀行の預貯金などはリスクもリターンも「低」。元本は保証されていますが、今は金利が低く、ほとんど利益が生まれません。

不動産投資のリスクは?どう対策すればいい?

とはいえ、不動産投資も投資である以上、絶対に儲かるわけではありません。一瞬で投資したお金がなくなるようなことはないものの、買った時よりも価値が下がることはありますし、物件がよくないと、なかなか借り手がつかず家賃が得られなかったり、売れなかったりします。

借り手がきまっても、賃料が滞納されるリスクもあります。この場合も当然収入は得られません。特にマンションやアパートなどであれば、入居者が家賃を滞納してもすぐには追い出せませんし、時間と労力をかけて退去させるのも大変です。そうならないために、大家は借り手、入居者の審査をしっかりするのです。

いい物件であっても、建物は老朽化するので修繕費がかかります。適切なメンテナンスをしなければ、賃料を下げないと借り手がいなくなるかもしれません。その対策としては、修繕費を積み立てておいたり、火災保険や地震保険への加入を検討したりする必要があります。

「お金を借りて投資できる」のも不動産投資の特徴

大儲けできない代わりに大損する可能性も高くないため、「中リスク」に分類される不動産投資。借り手探しや、建物の管理・清掃などは専門の業者に委託できるので、会社員が働きながら大家にはなることは可能です。

しかし、誰もがいい物件を見つけて定期収入が得られるようになるわけではありません。いい物件には誰もが飛びつきますので、物件情報を常に早く得られるよう、不動産業者とのパイプを太くしておく必要があります。

ただ不動産投資の特徴には、お金を借りて投資できるということもあります。つまり手元に物件を買い取るほどの資金・現金がなくても、ローンを組んで物件を買い、家賃収入を得ながらローンを返すということが可能なのです。

特に大手企業勤務の会社員など信用力がある場合は、金融機関からお金を借りて投資できます。こうした特徴があるからこそ、不動産投資が会社員によく勧められるのでしょう。

文/編集・dメニューマネー編集部

(2022年7月16日公開記事)

【関連記事】
「ふるさと納税」するなら読みたい記事
初心者向け!ネット証券オススメランキング(外部)
銀行員が知る「老後破産」する人の危ない行動
SBI証券と楽天証券どちらで開設する?(外部)
金運ダウン?玄関に置いちゃダメなモノ3選