何の略?「レトロ」──【経済・金融の略語】

2022/09/22 10:55

https://money.smt.docomo.ne.jp/image/9IZ39ajeSmOSjLcmuGhGnQ.jpg
空前のブームになっている「レトロ」。「レトロ」とは、単に古いだけでなく、懐かしい気持ちを引き起こすモノやコトを指します。「昭和レトロ」から始まったトレンドは、「平成レトロ」に移りつつあり、当時人気を集めたアイテムや文化は、Z世代中心に”エモい“と関心を集めています。 「レトロ」は、古さが逆に新しいと注目されていますが、

空前のブームになっている「レトロ」。「レトロ」とは、単に古いだけでなく、懐かしい気持ちを引き起こすモノやコトを指します。「昭和レトロ」から始まったトレンドは、「平成レトロ」に移りつつあり、当時人気を集めたアイテムや文化は、Z世代中心に”エモい“と関心を集めています。

「レトロ」は、古さが逆に新しいと注目されていますが、何かの略称です。一体、「レトロ」とは何の略でしょうか。

「レトロ」の魅力は“エモさ”

「レトロ」は、“過去を懐かしむさま”や“懐古的”を表す英語の“retrospective”の略です。Z世代(1990年代半ば以降生まれ)の若者は、「レトロ」なモノやコトに対して、どこか懐かしさや切なさを感じることから、”エモい“と表現することもあるそうです。

近年では「レトロ」は、「昭和レトロ」や「平成レトロ」などと使われています。「昭和レトロ」は、概ね1955年以降がテーマです。例えば、純喫茶でクリームソーダやケチャップ味のナポリタンを味わったり、昔ながらの銭湯に足を運んだり、使い捨てカメラで写真の現像までのワクワク感を楽しんだり、不便さが残る昭和の庶民的な暮らしが注目されています。

「平成レトロ」はZ世代が牽引

「平成レトロ」は、1990年代から2000年代前半がテーマです。特にZ世代などが、自分たちの知らない平成文化を楽しんでいます。

例えば、平成ギャルの象徴だったルーズソックスと厚底靴などのY2Kファッションを身に着け、背景加工や文字を書き入れた“平成ギャルプリ”を撮るなど、あえて時代に逆行することも流行っているようです。

文/編集・dメニューマネー編集部

(2022年7月22日公開記事)

【関連記事】
「ふるさと納税」するなら読みたい記事
初心者向け!ネット証券オススメランキング(外部)
銀行員が知る「老後破産」する人の危ない行動
SBI証券と楽天証券どちらで開設する?(外部)
金運ダウン?玄関に置いちゃダメなモノ3選