【風水】サマージャンボを当てたい!「金運を上げる」宝くじの4つの保管場所

2023/07/28 19:00

風水では、買った宝くじをどこにしまっておくかによって、当せん確率が変わると言われています。せっかく期待を込めて買った宝くじですから、当たりやすい場所にしまっておきたいものです。当せんのチャンスをつかむために、運気が上がるとされる保管場所にしまい、お金持ちを目指してはいかがでしょうか。 保管場所1 女性は高い場所、男性は

風水では、買った宝くじをどこにしまっておくかによって、当せん確率が変わると言われています。せっかく期待を込めて買った宝くじですから、当たりやすい場所にしまっておきたいものです。当せんのチャンスをつかむために、運気が上がるとされる保管場所にしまい、お金持ちを目指してはいかがでしょうか。

保管場所1 女性は高い場所、男性は低い場所へ

「陰」の気を持っている女性は、気が低い場所にあると言われています。そのため、自分の目線より高い場所に宝くじを置くと、勝負運を左右する「変化の気」を起こせることから、当たりやすくなるとされています。

逆に「陽」の気を持つ男性は気が高い位置にあるため、宝くじは自分の目線より低い場所に置くと変化の気が生じ、当せんしやすくなると言われています。

保管場所2 光るアイテムの近くに置く

宝くじを、家の中の光るアイテムの近くに置いておくのも、当せんに効果があると言われています。

風水では、光るものはチャンス運を強めてくれると考えられています。

クリスタルガラスやカッティングガラス、サンキャッチャーなどのそばに置くとよいでしょう。

保管場所3 タンスやクローゼットなど暗くて静かなところにしまう

タンスやクローゼットなどの暗くて静かな収納場所にしまっておくことも、当せんによいと言われています。

暗くて静かな場所は金運がアップすると言われているので、当せん確率も上がるかもしれません。

保管場所4 家の中心か北側に置く

宝くじは、家の中心か北側に置くと当たりやすくなると言われています。

ただし、家の中心や北側が水場になっている場合は、風水ではあまり縁起がよくないので、寝室の北側などでも構いません。

風水師のDr.コパさんは、「宝くじをしまうとき、金運の黄色と厄落としのラベンダー色が使われた布で包んでおくのもよい」と話しています。

買ったときの袋から出して、ラベンダー色と黄色の紙に包み直し、当せんしやすい場所にしまいましょう。

文・おいかわ しほ(フリーライター)
編集・dメニューマネー編集部

【関連記事】
「老後破産」しないために読みたい
ブラックリストでも作れるクレカ5選【PR】(外部)
今持っている株を売って新NISAで買い直したほうがいい?
会社に転職活動がバレない転職サイトの機能
「dジョブスマホワーク」で高ポイントをもらう方法