「島根県」東証一部上場企業はデジタル化を図る地銀2行【ご当地・東証1部企業】

2021/11/20 11:00

https://money.smt.docomo.ne.jp/image/tZAAdgVAQFCom2cQPOVmVw.jpg
島根県はシジミの漁獲量が日本一、全国シェアは4割以上にもなる。宍道湖では、シジミのほかウナギや白魚など多彩な魚介類が獲れるという。そんな島根県に本社を置く企業のうち、東証1部に上場する企業は次の2社だ。 証券コード 企業名 設立年月日 住所

島根県はシジミの漁獲量が日本一、全国シェアは4割以上にもなる。宍道湖では、シジミのほかウナギや白魚など多彩な魚介類が獲れるという。そんな島根県に本社を置く企業のうち、東証1部に上場する企業は次の2社だ。

証券コード 企業名 設立年月日 住所
7150 島根銀行 1915年5月20日 松江市朝日町484-19
8381 山陰合同銀行 1941年7月1日 松江市魚町10
(表=東証・日経の情報から編集部作成)

生き残りをかけて奮闘する地銀2行

松江市に本社を置く第2地銀の島根銀行 <7150> 。「しまぎん」の愛称で知られる同行は、SBIホールディングスと業務提携を結んでいる。2019年には傘下のファンドとともに同行の株式34%を取得している。2021年3月期の連結決算は、最終損益が3億5700万円の黒字だった。前期は22億円の赤字だったことを考えると、SBIホールディングスとの提携はいい効果をもたらしていると言えそうだ。

【あわせて読みたい】
無料接種のコロナワクチン。国負担の一人あたり費用は?
「優待利回り」で株主優待の“お得度”が分かる!
5000万超も!「スカイラインGT-R」高騰の4つの理由

同じく松江市に本社を構える山陰合同銀行 <8381> は「ごうぎん」の愛称で知られ、山陰地方では最も大きい規模を誇り、都内にも支店を持っている。2020(令和2)年10月、ソフト開発大手のサイボウズと業務提携を結び、山陰地方の中小企業に対してDX化を進めるため、ICTに関するコンサルティングサービスを開始した。今年月には、取締役の人数を13人から12人に減らして半数の6人を独立した社外取締役にする方針を発表している。同行の21年3月期決算は、連結純利益は前期比7.5%減の96億7900万円だった。

また、ホームセンターを運営するジュンテンドー <9835> も益田市に本社を置くが、こちらは東証2部に上場している。

文/編集・dメニューマネー編集部
画像・and4me / stock.adobe.com

【関連記事】
「スカイラインGT-R」が高騰し続ける4つの理由
初心者向け!ネット証券オススメランキング(外部サイト)
株主優待をタダ取りする裏ワザとは?(外部サイト)