自分へのご褒美!給料日の「プチぜいたくランキング

2021/12/30 11:30

https://money.smt.docomo.ne.jp/image/7yw9Q8_8TKab6LWsOd8CLg.jpg
もしあなたが仕事で多忙な日々を送っているなら、給料日くらい「自分へのご褒美」を忘れないようにしたい。メンタルを病んでは元も子もない。プチ贅沢は健康で働き続けるためのコツなのだ。では日本人は平均的に、給料日にどんなプチ贅沢をしているのだろうか。 男性は「食事・食材のグレードを上げる」が1位 給料日のプチ贅沢(ぜいたく)に

もしあなたが仕事で多忙な日々を送っているなら、給料日くらい「自分へのご褒美」を忘れないようにしたい。メンタルを病んでは元も子もない。プチ贅沢は健康で働き続けるためのコツなのだ。では日本人は平均的に、給料日にどんなプチ贅沢をしているのだろうか。

男性は「食事・食材のグレードを上げる」が1位

給料日のプチ贅沢(ぜいたく)についての意識調査の結果が、2021年9月に発表された。意識調査は、求人情報サイトなどを運営するビズヒッツ社が、全国の働く男女500人を対象に実施したものだ。では早速、男女別のランキングを紹介していこう。

給料日のプチ贅沢ランキング(男性編)
順位給料日のプチ贅沢回答割合
1位食事・食材のグレードを上げる28.3%
2位お酒のグレードを上げる19.0%
3位外食をする17.9%
4位スイーツを買う16.8%
5位 ほしかったものを買う5.4%
(出典:ビズヒッツ)

男性は「食事・食材のグレードを上げる」が1位で、それに続く2位が「お酒のグレードを上げる」だった。給料日の日だけは、発泡酒ではなくプレミアムビールを飲むという男性も多いようだ。

「ほしかったものを買う」は5位で、給料日だけアプリゲームで課金をするという人や、マンガを購入するといった人もいた。

それでは女性のランキングはどうだろうか。

女性は「スイーツを買う」が1位

給料日のプチ贅沢ランキング(女性編)
順位給料日のプチ贅沢回答割合
1位スイーツを買う40.5%
2位食事・食材のグレードを上げる17.7%
3位ほしかったものを買う8.5%
4位スターバックスに行く8.2%
5位 お酒のグレードを上げる6.6%
(出典:ビズヒッツ)

女性のランキングでは「スイーツを買う」が圧倒的な割合で1位だった。実に40.5%の女性がこのように回答している。コンビニでやや高めのスイーツを買ったり、買うアイスをハーゲンダッツにしたりと、まさにプチ贅沢といった感じだ。

「ほしかったものを買う」は3位で、コスメやネイルなどの美容系グッズを購入するという声が多かった。ちなみに4位の「スターバックスに行く」と回答した女性の中には、「アメリカンをキャラメルマキアートにする」という人も。

秋にぴったりなプチ贅沢も良さそう

もしあなたが給料日にどんなプチ贅沢をするか迷っているなら、この記事で紹介したランキングを参考にしてほしい。

ちなみにトップ5にランクインしなかったプチ贅沢としては、「グリーン車で帰宅」「レンタルではなく、映画館で映画を見る」といった声もあった。

今年も10月に入り、そろそろ秋も本格化してくる。「読書の秋」を楽しみたいなら買いたかった本を、「食欲の秋」を楽しみたいなら秋の味覚を、自分へのご褒美として購入するのもありだ。

文・岡本一道(経済ジャーナリスト)
編集・dメニューマネー編集部

【関連記事】
全国でガソリンが一番高い県はどこ?
初心者向け!ネット証券オススメランキング(外部サイト)
あの有名メーカーもコロナ倒産……負債額ワースト5
株主優待をタダ取りする裏ワザとは?(外部サイト)
10月から時給と月給、給料が上がる人とは?

(2021年10月10日公開記事)