何の略?「SEGA」──【経済・金融の略語】

2021/12/27 10:45

https://money.smt.docomo.ne.jp/image/XbF0hNr5R6WmomILAo94jQ.jpg
ゲームセンターのクレーンゲーム(UFOキャッチャー)や、有名ゲームタイトルである「ぷよぷよ」「ソニック」など有名ゲームタイトルなど、数々のコンテンツを展開している「SEGA」。 日本だけでなく、北アメリカ、アジア、ヨーロッパなど世界に向けた活動を続けるグローバルGlobalな企業ですが、「SEGA」という社名はいったい

ゲームセンターのクレーンゲーム(UFOキャッチャー)や、有名ゲームタイトルである「ぷよぷよ」「ソニック」など有名ゲームタイトルなど、数々のコンテンツを展開している「SEGA」。

日本だけでなく、北アメリカ、アジア、ヨーロッパなど世界に向けた活動を続けるグローバルGlobalな企業ですが、「SEGA」という社名はいったい何の略なのでしょうか。

「サービス」と「ゲーム」の頭文字が由来

「SEGA」は、“Service”(サービス)と“Games”(ゲーム)の単語のアルファベットを2文字ずつ取った社名です。

「SEGA」は1960年、ジュークボックスを販売する「日本娯楽物産」という社名で設立されました。

1966年に、戦艦に魚雷を当てるアーケードゲーム「ペリスコープ」で知名度を上げ、1983年には家庭用ゲーム機「SG-1000」を発売、その後も「メガドライブ」や「セガサターン」などのハード機を次々に誕生させました。

現在は、「ぷよぷよ」シリーズがジャパン・eスポーツのプロライセンス認定タイトルに採用されたり、メディアサービスのNetflixとともに新作アニメの共同制作を発表したりしています。

文/編集・dメニューマネー編集部

【関連記事】
全国でガソリンが一番高い県はどこ?
初心者向け!ネット証券オススメランキング(外部サイト)
あの有名メーカーもコロナ倒産……負債額ワースト5
株主優待をタダ取りする裏ワザとは?(外部サイト)
10月から時給と月給、給料が上がる人とは?

(2021年10月26日公開記事)