イオン、マックスバリュ、ヤオコー、いなげやの株主優待まとめ スーパーのお買い物券がもらえる

2021/11/10 07:00

https://money.smt.docomo.ne.jp/image/JR6NosWUS_ujJNNOjqp5uA.jpg
食料品から日用雑貨までまとめて揃えられるスーパーマーケットは、多くの人にとって身近な存在でしょう。日常使いできるスーパーの株主優待では、どんな特典が受けられるのでしょうか。 イオン、マックスバリュ、ヤオコー、いなげやの優待内容は? 総合スーパーマーケットのイオンを全国展開するのはイオン <8267> です。

食料品から日用雑貨までまとめて揃えられるスーパーマーケットは、多くの人にとって身近な存在でしょう。日常使いできるスーパーの株主優待では、どんな特典が受けられるのでしょうか。

イオン、マックスバリュ、ヤオコー、いなげやの優待内容は?

総合スーパーマーケットのイオンを全国展開するのはイオン <8267> です。幅広い品ぞろえに加え、低価格プライベートブランドのトップバリュを支持する人が多いようです。

静岡県を地盤にマックスバリュを展開するのはマックスバリュ東海 <8198> 。マックスバリュは元々食品に強みがありますが、1-3名の少人数ニーズに応えるマックスバリュエクスプレスも人気です。

首都圏で食品スーパーマーケットを運営しているヤオコー <8279> も上場しています。名物商品の「手握りおはぎ」をはじめ、ヤオコーでしか買えない総菜で独自の存在感を出しています。

同じく首都圏で食品スーパーマーケットを運営するのはいなげや <8182> です。惣菜・寿司を取り扱う専門店や、ドラッグストアチェーンとの共同出店にも力を入れています

いなげやマックスバリュ東海イオンヤオコー
銘柄コード8182819882678279
優待権利確定月3月、9月2月2月、8月3月、9月
優待内容買い物優待券(年間2,000円相当)またはお米券 買い物優待券(年間5,000円相当)または各種食品オーナーズカード(3%キャッシュバック) 買い物優待券(年間2,000円相当)またはミネラルウォーター
優待に必要な額14万1,000円(100株)25万8,000円(100株)27万1,000円(100株)67万7,000円(100株)
(※優待必要額は11月8日時点の終値を使用)

スーパーで買い物できる優待券やキャッシュバック券がもらえる

いなげやの優待はグループ店舗で使用できる年間2,000円の買い物券です。買い物券は100円単位と小分けになっているため、いなげやが得意とする総菜に使い勝手がよさそうです。

マックスバリュ東海は年間5,000円の買い物券がもらえます。買い物券以外に、同社の地元・静岡のお米やお肉などの特産品との交換も可能です。特産品コースは5種類あるため、近くに店舗がない人にも優待品を選ぶ楽しみがあるでしょう。

イオンの優待は持ち株数に応じて3%~最大7%のキャッシュバックが受けられるオーナーズカードです。カードを提示し買い物をすることで半年に一度キャッシュバックを受けられることに加え、毎月20日・30日の「お客さま感謝デー」の5%割引と同時に使えます。

ヤオコーは年間2,000円の買い物券がもらえます。ヤオコーの店舗は首都圏が中心のため、近くに店舗がない方はオリジナルミネラルウォーター「谷川連峰の名水」も選べます。

4社ともスーパーのお買い物で使用できる買い物券かキャッシュバック券です。自分が日常使いするスーパーであれば、株主優待のメリットを余すことなく受けられるのではないでしょうか。

文/編集・dメニューマネー編集部
画像・Monet / stock.adobe.com(画像はイメージです)

※ この記事は優待情報の紹介が目的で、個別銘柄への投資を推奨するものではありません。株価や優待内容は変わることがありますので、投資を検討される際は必ずご自身でお確かめください。

【関連記事】
11月は残業減らすとボーナスが増えるって本当?
初心者向け!ネット証券オススメランキング(外部サイト)
「預金がおろせない?」銀行員が教える、親の生前にやるべき3つのこと
株主優待をタダ取りする裏ワザとは?(外部サイト)
「無料で保険に入れます」クレカ会社から封筒がくる理由