就職先や転職先を選ぶとき、初任給も大事だが、「どれだけ給料が伸びるか」にも注目したい。そこで役立つのが世代&業種別の平均年収ランキングだ。20代と30代は金融が1位だが、40代、50代になると、別な業種がトップに踊り出る。果たしてその業種とは?
平均年収がトップの業種は世代によって変わる
これから働く企業に長く勤めようと思っているなら、就職先や転職先にはこだわりたい。特に「給与」の面は誰にとっても関心事だ。できれば、平均年収が高い業界の企業に就職したいところだろう。
ただし、20〜30代にかけては平均年収が高い業種でも、40〜50代になっていくとほかの業種に逆転されるケースがある。そのため各業種の平均年収を調べる際には、世代別でも確認するようにしたい。
こうした視点で役立つデータが、転職情報サイト「doda」が公表している「平均年収ランキング(年代別・年齢別の年収情報)」(2020年12月時点)だ。各世代の業種別の平均年収をランキング形式で紹介している。
年代別の平均年収ランキングを20〜50代で紹介
20代の業種別平均年収 | ||
---|---|---|
順位 | 業種 | 平均年収 |
1位 | 金融 | 372万円 |
1位 | メーカー | 372万円 |
3位 | IT/通信 | 370万円 |
4位 | 建設/プラント/不動産 | 367万円 |
4位 | 総合商社 | 367万円 |
6位 | インターネット/広告/メディア | 352万円 |
7位 | 専門商社 | 347万円 |
8位 | メディカル | 346万円 |
9位 | サービス | 326万円 |
10位 | 小売/外食 | 308万円 |
20代では「金融」「メーカー」が平均372万円で1位タイとなっており、3位に「IT/通信」、4位に「建設/プラント/不動産」「総合商社」と続く。
30代の業種別平均年収 | ||
---|---|---|
順位 | 業種 | 平均年収 |
1位 | 金融 | 532万円 |
2位 | 総合商社 | 500万円 |
3位 | IT/通信 | 498万円 |
4位 | メーカー | 477万円 |
5位 | 建設/プラント/不動産 | 453万円 |
6位 | インターネット/広告/メディア | 446万円 |
7位 | メディカル | 442万円 |
8位 | 専門商社 | 437万円 |
9位 | サービス | 403万円 |
10位 | 小売/外食 | 384万円 |
30代になると「金融」が単独首位になり、2位の総合商社とは30万円以上の差をつけている。ちなみに20代で1位タイだった「メーカー」は4位に順位を落としている。
40代になると1位は金融ではなく……
40代の業種別平均年収 | ||
---|---|---|
順位 | 業種 | 平均年収 |
1位 | IT/通信 | 599万円 |
2位 | 金融 | 581万円 |
3位 | メーカー | 553万円 |
4位 | メディカル | 540万円 |
5位 | 総合商社 | 538万円 |
6位 | 専門商社 | 522万円 |
7位 | インターネット/広告/メディア | 518万円 |
8位 | 建設/プラント/不動産 | 501万円 |
9位 | 小売/外食 | 449万円 |
10位 | サービス | 443万円 |
40代では、20代と30代で1位だった「金融」が首位から陥落し、「IT/通信」がトップに踊り出る。それまで順位が低かった「メディカル」が4位まで上がってきていることにも注目したい。
50代以上の業種別平均年収 | ||
---|---|---|
順位 | 業種 | 平均年収 |
1位 | 総合商社 | 867万円 |
2位 | 金融 | 716万円 |
2位 | IT/通信 | 716万円 |
4位 | メーカー | 705万円 |
5位 | メディカル | 694万円 |
6位 | 専門商社 | 619万円 |
7位 | インターネット/広告/メディア | 579万円 |
8位 | 建設/プラント/不動産 | 551万円 |
9位 | 小売/外食 | 496万円 |
10位 | サービス | 476万円 |
そして最後に50代以上だが、「総合商社」が1位だ。しかも2位の「金融」「IT/通信」とは150万円以上の差がついている。
世代が上がると年収の差は大きくなることも知っておこう
このように、世代によって最も平均年収が高い業種は異なっている。20代と30代では「金融」が首位だったが、40代では「IT/通信」、50代以上では「総合商社」という結果だ。
ちなみに世代が上がっていくにつれ、平均年収の差が大きくなっていくことも知っておきたい。20代では1位の「金融」と10位の「小売/外食」の差は64万円だが、50代では1位の「総合商社」と「サービス」の差は391万円まで開いている。
どの業種に就職・転職するかで、将来の年収は大きく変わってくる。就職活動や転職活動をしている人は肝に銘じておこう。
(2021年11月20日公開記事)
文・岡本一道(経済ジャーナリスト)
編集・dメニューマネー編集部
【関連記事】
・11月は残業減らすとボーナスが増えるって本当?
・初心者向け!ネット証券オススメランキング(外部サイト)
・「預金がおろせない?」銀行員が教える、親の生前にやるべき3つのこと
・株主優待をタダ取りする裏ワザとは?(外部サイト)
・「無料で保険に入れます」クレカ会社から封筒がくる理由