「自己破産」家族への影響は?保証人は返済義務があるのか

2022/02/12 06:00

https://money.smt.docomo.ne.jp/image/LViuJaUyQZ-QB8-YnextNg.jpg
2020年の自己破産の件数は全国で約7万件でした。コロナの影響で生活苦に陥り、自己破産が頭をよぎる人もいるかもしれません。自己破産すると、家族に知られたり、迷惑がかかるのでしょうか? 自己破産するとどうなるのか? ローンの返済が追い付かず、どうしようもない状況に陥ったとしても、自己破産すれば返済義務が免除されます。しか

2020年の自己破産の件数は全国で約7万件でした。コロナの影響で生活苦に陥り、自己破産が頭をよぎる人もいるかもしれません。自己破産すると、家族に知られたり、迷惑がかかるのでしょうか?

自己破産するとどうなるのか?

ローンの返済が追い付かず、どうしようもない状況に陥ったとしても、自己破産すれば返済義務が免除されます。しかし、家族への影響が気になる方も多いはず。

保証人に返済義務が移る

自己破産した場合、返済義務は保証人に移るため、保証人が一括返済を求められる可能性があります。家族が保証人になっている場合、家族も債務整理が必要となるかもしれません。一方、家族が保証人になっていない場合、家族だからという理由で返済を請求される心配はありません。

自宅や自動車が処分される

自己破産すると、自宅や自動車などの財産を処分しなければなりません。処分対象となるのは破産者名義の財産のみで、家族の財産は対象外ですが、共有名義の財産は破産者の財産とみなされます。また、家族名義であっても、実質的に破産者の収入でまかなわれていた場合、処分対象になる可能性もあります。

家族の収入資料の提出

自己破産の手続きをする際に、裁判所から、同居家族の収入資料の提出を求められることがあります。破産者本人が同居家族の源泉徴収票や給与明細を提出することも可能ですが、できれば相談のうえ手続きを進めることが望ましいでしょう。

官報に掲載される

自己破産すると官報に掲載されるため、家族が官報を見れば、自己破産した事実が分かってしまいます。また、親族や友人・知人、近隣住民に自己破産したことが知られる可能性もあります。言いにくかったとしても、家族には事前に相談しておいたほうがいいでしょう。

生活再建に向けて自己破産するのも一つの選択肢

責任感が強いと、「家族に迷惑を掛けたくない」という理由で自己破産を躊躇してしまうかもしれません。しかし、家族になった時は、お互いに苦楽をともにする覚悟をしたはずです。最悪の事態を避けるためにも、家族に相談し、自己破産を選択肢の一つとして検討してください。

他に選択肢がなくなったとき、自己破産は生活再建の第一歩となります。自己破産で返済義務が免除されれば、心に余裕が生まれ、人生を再スタートするエネルギーも湧いてくるでしょう。

家族のことを第一に考えるからこそ、一人で抱え込まず、家族に相談することが何より大切です。

文・木崎涼(ファイナンシャル・プランナー)
編集・dメニューマネー編集部
画像・aijiro / stock.adobe.com

(2021年12月22日公開記事)

【関連記事】
「年金」いくらもらえる?「月20万円」で足りる?
初心者向け!ネット証券オススメランキング(外部サイト)
「預金がおろせない?」銀行員が教える、親の生前にやるべき3つのこと
株主優待をタダ取りする裏ワザとは?(外部サイト)
12月に育休を取るとボーナスの手取りが増える?