アルファベットのTが二つ組み合わされたダブルTのロゴで知られる、トリーバーチ(TORY BURCH)。
卓球の石川佳純選手は「第72回NHK紅白歌合戦」にゲスト審査員として出演した際、トリーバーチの大胆なバード柄のワンピースを着用しました。その華麗な着こなしは視聴者の視線を集め、話題となりました。
キャメロン・ディアスやジェニファー・ロペスなどの海外セレブが愛用している、ブランド「トリーバーチ」の名前の由来、ご存じでしょうか。
ブランド設立からわずか1年でFGIライジングスター賞を受賞
トリーバーチは、2004年ニューヨークで設立されました。ブランド名は創業者の名前が由来です。
創業者のトリーは、ファッション誌「ハーパース・バザー」の編集、ラルフローレン、ヴェラ・ウォンの広報などを経て同ブランドを設立。瞬く間に人気を集め、世界中のセレブにも多く愛用されるようになり、設立からわずか1年でファッション・グループ・インターナショナルのライジングスター賞を受賞しました。
ダブルTのロゴがついたバッグやフラットシューズはブランドのシンボルとなっています。フラットシューズは機能性にも優れているため、1度履いたら虜になる人も多く、子育て世代の女性にも人気です。
オンライン事業の改革
新型コロナウィルスによるロックダウンなどの影響で、トリーバーチはブランド継続の危機に直面しました。この災禍を切り抜けるべく、トリーバーチはオンライン事業を刷新しています。2021年春夏シーズンではブランド初の試みとして、オンライン上で店舗内を見て回れる「バーチャルストア」の導入も行いました。
文/編集・dメニューマネー編集部
【関連記事】
・「厚生年金」を月25万円もらうための3つの方法
・初心者向け!ネット証券オススメランキング(外部サイト)
・「電気・ガス・水道代を節約したい」人がやってはいけないこと
・株主優待をタダ取りする裏ワザとは?(外部サイト)
・ひろゆきが「宝くじを買うこと」を問題視した本当の理由
(2022年1月26日公開記事)