将来・老後に備えたい

4月から始める資産形成!意識したい3つのお金の習慣【新社会人も】

2022/03/07 11:30

https://money.smt.docomo.ne.jp/image/ljT2prV0STy9Rgcu0AwEGA.jpg
資産形成で何より大切なのは「習慣づくり」です。新年度は新しい習慣をつくるのにうってつけのタイミングです。改めてお金について考えてみてはいかがでしょうか。特に4月に入社する新社会人は、まさに習慣づくりに適した節目を迎えるわけです。お金に対する意識を変え、貯蓄体質を目指しましょう。 意識したいこと1 資産形成の第一歩は「家

資産形成で何より大切なのは「習慣づくり」です。新年度は新しい習慣をつくるのにうってつけのタイミングです。改めてお金について考えてみてはいかがでしょうか。特に4月に入社する新社会人は、まさに習慣づくりに適した節目を迎えるわけです。お金に対する意識を変え、貯蓄体質を目指しましょう。

意識したいこと1 資産形成の第一歩は「家計の把握」

まずは「自分が何にどのくらいお金を使っているか」を把握することが大切です。社会人生活が始まるとあわただしく毎日が過ぎてしまうため、事前に家計管理の仕組みを作っておきましょう。

家計管理には、家計簿アプリを使う方法、紙の家計簿を使う方法、オリジナルの家計簿フォーマットを使う方法など、さまざまな方法があります。

レシートを自動で読み込めるアプリ、銀行口座と連携できるアプリなどもあるため、自分に合ったツールを選ぶと良いでしょう。オリジナルの家計簿フォーマットを作る場合、SNSで公開されているフォーマットを参考にするのも良いかもしれません。

意識したいこと2 「固定費の見直し」で貯蓄体質を目指す

毎月必ずかかる固定費は、資産形成に大きなインパクトを与える項目です。固定費を抑えることで、1年後、5年後、10年後の貯蓄額が大きく変わるでしょう。

固定費は、すぐに変更しにくかったり、見直しに時間や労力が必要だったりします。社会人になる前に固定費を見直し、スリムな家計を目指しましょう。

たとえば、できるだけ家賃の低い物件を探す、スマホを格安SIMに変更する、といった方法があります。

意識したいこと3 「先取り貯蓄」で効率的に貯める

「余った分を貯蓄に回そう」と考えている限り、なかなかお金は貯まりません。効率的にお金を貯めたいなら、「先取り貯蓄」がおすすめです。先取り貯蓄とは、給与が振り込まれたら先に一定額を貯蓄に回し、残った分を生活費にあててやりくりする方法です。

先取り貯蓄の方法としては、会社の財形貯蓄を活用する、銀行の自動積立定期預金を契約する、つみたてNISA投資信託を購入する、といった方法があります。

社会人になってからの給与や生活費を見積もってみて、余裕がありそうなら、数千円でも1万円でもいいので、「先取り貯蓄」の仕組みを構築しておきましょう。

新年度は、「お金の習慣」を身につける大きなチャンスです。5年後、10年後に後悔することがないよう、新社会人の人は、人生で一度しかない社会人1年目の過ごし方を、すでに働いている人は、今一度お金について考えてみてください。

文・木崎 涼(ファイナンシャル・プランナー)
編集・dメニューマネー編集部

【関連記事】
4月に変更!「年金を多く受け取る」ために知りたい3つのこと
初心者向け!ネット証券オススメランキング(外部サイト)
エスパー伊東さん「老人ホーム」に 入居費用は年金で足りる?
株主優待をタダ取りする裏ワザとは?(外部サイト)
ガソリン代170円突破!節約のための2つのコツ