「マイル」と「マイレージ」はどう違う?

2022/08/05 11:05

https://money.smt.docomo.ne.jp/image/bk3eIzicRDKAPXikoq81NQ.jpg
飛行機をよく利用する人が口にする「マイル」や「マイレージ」。ポイントのようなもの、というイメージがあるかもしれませんが、2つの意味は微妙に異なります。 2022年3月には水際対策の緩和が発表されたことから、海外旅行に対するハードルが下がりつつあります。その前におさえておきたい「マイル」と「マイレージ」ですが、2つの違い

飛行機をよく利用する人が口にする「マイル」や「マイレージ」。ポイントのようなもの、というイメージがあるかもしれませんが、2つの意味は微妙に異なります。

2022年3月には水際対策の緩和が発表されたことから、海外旅行に対するハードルが下がりつつあります。その前におさえておきたい「マイル」と「マイレージ」ですが、2つの違いが分かりますか?

「マイル」の積算条件はかなり細かい

「マイル」とは、航空会社のフライトや、提携サービスを利用することで加算される点数のことです。フライト利用で加算されるマイル数は、航空会社が搭乗区間ごとに設定している「区間マイル」が基準となります。基本的には「区間マイル」に、運賃別に定められた積算率を掛けて計算します。

航空券を購入しようと検索をすると、同じ便なのに複数の運賃が表示されることがあります。何気なく最安値を選んでいるかもしれませんが、マイルの積算率は低いはずです。

一方、「マイレージ」とは、航空会社が提供するマイレージプログラムの略称です。利用者はマイルを貯めて特典と交換することができます。代表的な特典は、無料航空券またはアップグレードです。特典航空券に必要なマイルは繁忙期・閑散期などで異なります。

マイレージプログラムは各航空会社が独自に行っていますが、提携航空会社のマイルも加算できます。例えば、全日空(ANA)は「スターアライアンス」という航空連合に加盟しているので、同じくメンバーとなっているシンガポール航空などのマイルも積算可能です。

解答:「マイルとマイレージ」の違いとは……

「マイル」とは航空会社のポイントのことで、「マイレージ」とは航空会社が提供するポイントプログラムのことです。マイレージには有効期限がありますが、新型コロナウイルスの影響で期限の延長が繰り返されています。

文/編集・dメニューマネー編集部

(2022年6月3日公開記事)

【関連記事】
6月に届く「年金振込通知書」 捨てちゃいけない3つの場合
初心者向け!ネット証券オススメランキング(外部)
新たに10万円!「住民税がかからない世帯」の救済制度
SBI証券と楽天証券どちらで開設する?(外部)
加給年金が支給停止になる2つのケース