『紅の豚』でインフレを学ぶ──GWに見たい「お金」について学べる映画1

2022/04/29 10:30

https://money.smt.docomo.ne.jp/image/pITvik4gT2CzXG3cAfLlqw.jpg
ゴールデンウィークはお家でゆっくり過ごしたい……という人は、家族で楽しみながら「お金」について学んでみるのはいかがでしょうか?実は人気のジブリ作品をはじめ、映画を見ながら、お金について学ぶことができるのです。 「紅の豚」──ジブリ映画でインフレの勉強 「紅の豚」は、子どもたちにもおなじみのスタジオジブリのアニメ。呪いを

ゴールデンウィークはお家でゆっくり過ごしたい……という人は、家族で楽しみながら「お金」について学んでみるのはいかがでしょうか?実は人気のジブリ作品をはじめ、映画を見ながら、お金について学ぶことができるのです。

「紅の豚」──ジブリ映画でインフレの勉強

「紅の豚」は、子どもたちにもおなじみのスタジオジブリのアニメ。呪いを受けて"豚"となった中年パイロットの活躍を描くこの作品は、1920年代のイタリアが舞台。まさに世界恐慌期だったため、映画を楽しみながら“インフレ”について学ぶことができます。

映画では札束が紙くずのように扱われたり、銀行員がマルコに愛国債券の購入をすすめたりといったシーンがあります。主人公が豚であることや、有名なセリフの数々を覚えている人は多いでしょうが、それだけでなく、お金の価値や、インフレが一体どのようなものかについても、楽しみながら理解できる作品になっています。

1992年作品/日本
原作・脚本・監督:宮崎駿
声の出演:森山周一郎、大塚明夫ほか

GWに見たい映画

インフレについて学べる「紅の豚」
マック誕生秘話!「ファウンダー ハンバーガー帝国の秘密」
江戸時代も家計管理は悩み「武士の家計簿」

文・山田千景(ライター)
編集・dメニューマネー編集部
画像・© 1992 Studio Ghibli・NN

【関連記事】
10月に「児童手当特例給付」が廃止へ
初心者向け!ネット証券オススメランキング(外部)
「老後破産」の前兆!知るべき「NG行為」
SBI証券と楽天証券どちらで開設する?(外部)
1000万円ためる人が「絶対にやらない」4つのこと